大変です。お花が届きました。
Mちゃんがサンシャインの蘭展で「ホヤ・サンライズ」を買ってくれて
ご自分で育てているセッコクの「土佐姫小町」と「ガランサス・ウォロノヴィー」を送ってくれました。
いつだかホヤに嵌っていると書いた時に載せた名前を書いて蘭展に行って
それではないものを探してくれました。
ホヤ・サンライズは葉が紅葉するんだそうです。
お花はとても綺麗なクリーム色で写真で見た時、これいいな~と思ってたんです。
すぐ嵌るんだけど、お花はなかなか咲かせられないので何とか咲かせてお花が見たいです。
芽がチョコッと出てます。
ガランサスは難しいから手は出さないようにしてたんですが、頑張らないとです。
セッコクの「土佐姫小町」
どうも有難うございました。
「ラケナリア・ヴィリディフロラ」
花芽が出てきました。
翡翠色が綺麗です。
咲き進むと何故かお花が垂れ下がってしまうんです。
下垂性のお花は大好きだけど・・・
昔、植えた時はしっかり立っていたような気がしたので探しました。
コロっと忘れてたけど過去記事を見たら凄かった・・・
やっぱり少し横になっているのもあるけど密集しているからなのか
しっかりしてるのもありました。
真ん前は空き地だったから写真も写りもいいんだと思うんです。
だけど、どうして球根が減っちゃったんだろうか?
育て方が悪いんだわね。
また頑張って増やしたいと思いました。
「ユーチャリス」別名(アマゾンリリー)
不定期に咲きます。
一輪目
4個花芽がありました。
3輪咲いてきました。
原種系の「ネリネ」
ずっと咲き続けてます。
種買いました。
「タビビトノキ」
ブルーに誘われて、これで30粒だったかな?
メルカリで500円でした。
その後、もう少し種が多かったけど、もっと大分高かったのでラッキー
ブルーとなるとなんでも育てたくなります。
サヤについた状態だと、芸術的で、とても綺麗なんだけど安かったんだから仕方ないです。
苗も売ってましたが、種から育てた方がいいと思ったのです。
こんな感じです。
買ってから育て方を見たら大変です。
防風林にでもなるような植物で20mにもなると。書かれているのがありました。
2mじゃないですよ。20mだって・・・人によって書き方が違うけど
樹高:10〜20 m、葉長:2.5 m、バナナの葉のような・・・
家じゃなんでも鉢植えだから、まさか、そんなに大きくなるとは思わなかったです。
Wikipediaに書いてあるのには(受粉を媒介するのはクロシロエリマキキツネザルで、
タビビトノキから主食となる甘い花蜜をもらう代わりに、
体毛に花粉をつけて木から木へと移動する。)と書かれているから、それで受粉するんですね。
こちらでは15mくらいになると書かれていて
お花は沖縄や石垣島のような暖かなところでないと咲かない。とか・・・
どちらにしても、そうとう大きくなるようです。
種が出来ているんだから、お花はどんなお花なんだろう?と思って検索したら
「ゴクラクチョウ」のお花に似ていて色は白でした。
大阪の咲くやこの花館と、新宿御苑に植えてあると書かれてました。
沖縄や、石垣島でしか、お花はなかなか咲かないようで、
あまりお花が咲いているのは載ってなかったです。
何でも調べてから育てればいいのに、たいていお迎えしてから育て方を見るので
こんなことになります。
種蒔きじゃなくて何か別のものに使わなくっちゃね。
でも手芸とかも全くダメ人間だけど・・・
サヤがついたのはインテリアとして飾ったら綺麗だけど値段がいいからね~。
種蒔いて発芽させた観葉植物だと思えばいいのかな~。