二色風鈴オダマキの八重が咲きだしました。
これも小さくて可愛いです。
茎がとっても細いです。
今年、絞り咲きの風鈴オダマキも見つけました。
それがね、500円だったのだけど処分品で200円になってました。
ラッキー、偶然見つけました。でも今年は蕾もないし咲かないです。
来年、絞り咲きがどんな風に咲くか楽しみです。
黄色のオダマキの蕾は面白いですね。
後ろにのびている(距)はしっぽのようで長いですね。
蕾はロケットのような顔をしています。
この二色風鈴オダマキは数年前に種蒔きしたのが、やっと開花しました。
前に載せたのとは違う風鈴オダマキです。
よーく見るとかすかに絞りが入っているようです。
二番目に咲いたのは絞りが入っていなかったです。
最後は蝶々がとまっている写真ですが、大分前に雨に濡れてオダマキにとまっていました。
羽と羽がピタッとくっついてしまって、一日中、雨に濡れていたのです。とても心配でした。
翌朝、まだオダマキにとまったままでした。
だんだんお日様が上がってきましたが、まだ羽はくっついたままです。
開いてあげようかしら?でも羽を触ったら反対にダメになってしまうかもしれないし・・・困ったなー。
数時間後、見てみると羽が広がってました。
良かったー。お日様があたって乾いてきたんだわ。
また、数時間後、蝶々は飛び立っていったようです。もういませんでした。
とっても嬉しくなりました。
この写真はお日様があたって乾きだして羽が少し開いた時の写真です。
二色風鈴オダマキ八重も有るのですね、可愛いですね~^^
ベルママさんの所で可愛い風鈴オダマキ見て虜になりそうです♪
先日HCで二色風鈴オダマキの処分品見つけました200円でした・・
思わず2ヶ買いました枯れたらいけないし・・と思って。。
でも葉がウドンコに成っていましたが種が付いています
種が取れるかな~と思っているのですが。。
夏には葉が無くなるのですか・・・?
蝶々元気に飛び立って行って良かったですね~♪
いつだったかしら?見つけて嬉しくなってしまいました。
やっと咲き出したのです。一つしかなかったのです。
何とか種を採りたいと思ってます。
この絞りっぽく咲いているのは一昨年蒔いて、やっと今年開花です。
蒔いた時は沢山芽が出たのですが、移植に失敗して移植した方は全部消えてなくなりました。
蒔いたままの鉢のが咲き出したので、芽がでても小さいうちに移植はしない方がいいですよ。一年たって大きくなったのは、植え替えても大丈夫でした。
夏に葉は残っています。
普通の西洋オダマキも風でとんで発芽したのは強いですね。
あちらこちらから、でてきますものね。
蝶々、本当に良かったです。
一日中、雨に濡れていたので、とても心配でした。
たまたま見える所にいたのですが、雨の時は葉っぱの陰とかで、じっとして、やむのを待っているのかしらね。
わぁぁ今ふーななのかあちゃんさんとこで「オダマキ」見せてもらったのですが
これも「オダマキ」なんですね
種類が多いのですねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
モンシロチョウ、羽化したところだったのかしら
元気に飛んでいったのかな
良かったですね~☆
私も大好きなんです。
この風鈴オダマキは茎が細いので風鈴のような風情があってユラユラと揺れて咲いています。
それが可愛いんですよ。
西洋オダマキは畑でも背が高くなるから見栄えもしますが、これは鉢でないと分からない位、小さいです。
西洋オダマキのようなフリフリドレスをまとって
ゆらゆら咲いているんですよね。すごくかわいい
二色風鈴オダマキも色合いがきれいですね。確かに
絞り、入ってますよ。
うちのは今年、花付きがいまいちでした。
来年はもっと咲いてくれるといいな~
八重咲きの風鈴オダマキは初めて見ました~
スッゴク繊細で素敵ですね
うちにも二色の風鈴があったんですけど、いつの間にか・・・・
オダマキは消えたり、色が変わってしまったりしませんか
私はブログ初めて間もないので、まだ覚え書き程度にしか記事ができていません
お写真もとっても素敵ですね~
いろいろお勉強させていただきたいので、またお邪魔させてください
可愛いので、勝手に絵文字を使わせていただきました
出会ったのがラッキーでした。
小さくて八重でも1cm位なので、よけいに愛情注いでいます。
全部で咲いているお花と蕾で6~7個かしら?
沢山咲いて、種がとれるといいんですが・・・
絞り入っていますか?
でも二番花は全然、絞りがないんです。
来年、しっかりと入ってくれるといいんですが。
はなすみさんの風鈴オダマキは来年はきっと咲くでしょうね。
この絞りの入ったのは去年は咲かなくて、やっと今年開花です。
私もキンポウゲ科のお花が大好きです。
オダマキは大事にすると、どうも消えるような気がします。
放ったらかしにすると、自然に育っているようです。
こぼれ種から育ったお花の方が強くて丈夫です。
人間も雑草も同じですね。過保護はよくないのでしょう。
私も詳しくないのですが、交雑してしまうので形も色も変わったのが出てくるのだと思いますよ。
一時、オダマキばかり増やした時があったので、今はゴチャゴチャと何が出てくるのかしら?と楽しみなんです。
ブログあるのですか?アドレスをお知らせ下さい。
私もお伺いさせて頂きますね。