昨日は雪が降るかと思いました。
昼間、みぞれが降ったりしましたが
雪にならなくてホッとしたけど一日中、寒くて震えてました。
そして今日の暖かさと言ったら、こんな日がずっと続いてくれたらいいんだけど
そんなわけないものね。
先日載せたグラジオラス、なかなか咲かなかったですが少しお花が増えてきました。
「Gladiolus recurvus」
スペル書くの大変!
2021年11月に球根を多数頂いたものの中で初開花です。
地味ですね~。
だけど、お洒落で可愛いです。
「テコフィレア」
2輪開花が始まりました。
まだ咲きだしたばかりで、本来の青さが出てないです。
もう少し他のも咲きだしたら、また載せます。
これも同じ方から何年前だろう?
ずいぶん前に球根を頂いたお花です。
「ジュリアジェーン」
4個開花だけど少しです。
「モノフィラス」
先日開花したものを載せましたが、最後の一輪が、まだ咲いてます。
「ユーチャリス」 別名 (アマゾンリリー)
一年中、室内に置いてます。
日は当たらない所ですが、葉が綺麗で観葉植物のようです。
お花は大きく見ごたえありますが、一つのお花の開花期間は短いですが、
順番に咲いてくれるので何日も見れます。
背丈が大きいので、お花が上手く撮れないので、ここに持ってきて撮りました。
ブライダルブーケに使われるそうです。
室内に置いているけど、真夏、クーラーのある部屋ではないです。
真夏の暑さに10日以上と書かれているけど、
我が家ではもっと長く暑い日を過ごしてます。
この暑い日を過ごさないと、お花が咲かないようなんです。
少し斜めにして顔が見れるようにしました。
真っ白な水仙を大きくしたようなお花です。
雪降りませんでしたか、こちらは降って少し積もったようですが、その後雨になって今朝はもう何も残っていませんでした。
明日も暖かいようですが、来週また寒さが戻るようですね。
体調管理気をつけなくてはいけませんね。
植物たちも、温度変化が激しくて調子を崩さなければ良いのですが。
グラジオラス、順調に花がふてますね。
ちょっと地味ですが渋くて良いですね。
「テコフィレア」咲き始めましたね。
ほんとブルーがとても綺麗ですよね。これから楽しみですね。
ペチコートスイセン色々と咲いてますね。可愛くて良いですよね。
積もらなくて良かったです。
家の方も、みぞれが少し降った程度で良かったです。
それで今日は暖かかったですね。
暖かいと体が自然に動いて気持ちもルンルンしてきます。
グラジオラス、こんな寒い時期に咲くのもあるんですね。
テコフィレアの青がきれいなのですが、なかなか球根が増えてこないんです。
家のペチコートスイセン、ともわいさん家のお花みたいに綺麗に広がらずに、なんかショボショボしてます。
お店のある方はもっと多摩の奥地なので、結構積もって昨日は残った雪の雪かきをちょっとしました。
変わったグラジオラスですね。
地味だけど面白いです。
良~く見ないとわからないですね。
テコフィレアは、ずいぶん前に多肉協会の新年会で見て色のきれいさに驚いたことがあります。
インクブルーできれいですよね。
原種スイセンも球根増えないですね。
我が家のは今年は蕾が上がってこないです。
難しいですよね。
アマゾンリリーはベルママさんのところでしか見ないです。
球根普通に売ってるのかな?
うちのお店では売ってないな…。
確かにブライダルに使えそうなお花ですよね。
一度咲いた後、葉っぱだけになってしまい
観葉植物状態に。
植替えしたり、いろいろ試したのですが咲かなくて。
今年は思い切って夏の間日陰ですが
外にだしてみたりしました。
でもまだ咲きません~~
難しいですね。
今も葉っぱが崩れ落ちて
新芽が出始めた状態です。
春に咲きますように。。。
えぇ~そうなんですか?
お住まいにの近くではないんですね。
今日も雨が降って寒いですね。
このグラジオラス、目立たないから咲いているのかどうか見落としてしまいそうです。
でもとても可愛いです。
テコフィレア、なんとか増やしたくているんだけど、なかなか増えてこないんです。
原種のスイセン、家もお花が減っちゃって来年はさくかどうか・・・
アマゾンリリーは売っているのを全く見ないです。
あずきママさんのお店でも売ってないんですか?
これは球根を20年ぐらい前かも、今はないテルウエルって言ったHCで球根を買たものです。
最初の頃は全く咲かず葉は溶けてしまったし、どうしたら咲くんだろか?って考えました。
葉が溶けてまったく無くなっても球根が生きていて、日陰に持ってきたら新しい葉が次々と出てきました。
一度、咲いたら毎年咲きだして球根も倍、倍に増えて、ご近所さんに何軒か嫁入りしてます。
どうも夏の暑さを何日も過ごさないと開花しないみたいです。
暑さがいいと言っても日があたるところに置くのは禁物のようなんです。
全然、覚えてないです。
そうだとしたら、ずいぶん昔ですね。
大事にしてくれてたんですね。
咲かないんだったら、処分しちゃってくださいね。
だけど、全然覚えてないってボケちゃったのかな~
困ったわ・・・
家は一年中室内の日が当たらない所に置いているけど葉はたしかに観葉植物のようで立派ですよね。
葉が倒れ掛かってくると茎が黄ばんでくるので私も茎元でカットしてます。
開花は不定期で12月に咲いたり1月に咲いたり、3月にも咲いてことがあります。
だけど申し訳ないですね。
こちら、一次はかなりガンガン降って、「えー!自転車で来たの?帰れないですよ!」とか職場で言われました;
すぐ溶ける感じで良かったです。
すごく渋いグラジオラスですね。
南アの小球根なんですが、うち、やはり種で頂いたものが、植えっぱなしでずっと生きてるんですが、本来掘り上げて植え替えるんですよね・・・いつやればいいのか;球根植物に知識がなくて;
テコフィレアは神秘的な青さですね。
ユーチャリスも毎年ベルママさんのところで見せて頂いてます。
伸びやかな葉っぱは観葉植物みたいですけど、花がとても綺麗ですね。
最初の頃はとにかく枯らしました。
珍しい球根類が結構あったのに、もったいなかったです。
自己流だけど、春のお花が枯れだしたころ、北側の棚下に幾つも鉢を重ねて断水させてます。
ずいぶん前に台風で物置が壊れて処分してから棚が作れるようになったので有難いです。
秋になって、また同じ土にリサイクル土を混ぜてコガネムシの幼虫駆除のダイアジノンをいれてマグアップをいれて植えなおしてます。
それからは水やり開始です。って、ままこっちちゃんだったら、こんな事、当然ご存じですよね。
難しいお花ばかりそだてているんだもの・・・
私なんて本当に水やりすれば咲くものばかりだものね。
それでも球根消えちゃうのがあって、こればかりはしようがないです。
普通のより私はこちらの方が好みです^^
球根植物って大好きです。
春が来たなぁ、秋が来たなってしみじみしちゃいます。
余り植え替えはしないんですけど
咲くまで心配ですよ((人´Д`; 。
この秋は沢山ダイアモンドリリーを買ったので
秋が来るのが楽しみです。
ベルママさんはダイアモンドリリーをお育てでしたよね。
冬場はどこにおいてらっしゃいますか。
寒波が来たり今週末は暖かくなったり
体調が心配になりますが
早く春が来てほしいです。
開花が早すぎてビックリしてます。
ダイアモンドリリーは冬場は普通に他のお花と同じ場所に置いて水やりも普通にしてますが、
暖かかくなっって葉が枯れてきたら断水して水のあたらない北側に置いてます。
去年は、どういうわけか、お花が少ししか咲かなかったです。
どこか育て方が違っていたのかな~。
今日、こちらもとても寒いです。