シジュウカラが来た~
長い事、来なかったので心配だったのですが、来てくれました。
大でまりの木にやってきて様子を見てます。
メジロも見てます。
ヒヨドリが来たり人が通ると、ここは待避所になって、いなくなると
ピーナッツと、ミカンの所に飛んでいきます。
飛んでいくと言っても距離にして、1~2mしか離れてないんだけどね。
もう蝋梅も終わりだけど、ここに乗っけていたら、せっせとやってきてつついて食べてました。
こっちは正面ですが、味気ないですが、見れるからいいです。
メジロとも食べるものが違うから喧嘩しません。
こちらは降らなかったけど、ちーちゃん家のほうは暖かいのにね。
2~3日前の天気予報で南極で20度もあって、氷が溶けているのを見たけど、これも大変な事ですよね。
鳥が目の前に来てくれるのを見れるのって幸せです。
メジロは甘い蜜を吸うから、サザンカとかに、もぐっているのを見かけますが、蝋梅の蜜も吸うんだと思うけど
側にミカンがあるから、退避する時、いるだけで、蜜は吸ってないです。
亀戸天神様に「うそかえ神事」って、たしかあったと思うのですが、あの、「うそ」と言う鳥は
青森のお友達が桜のつぼみを、うそに食べられて丸坊主になってしまった。と書いていて、私もビックリしました。
ウソは、木の芽や実、昆虫、果実など食べるようなんですが、都心にはいないと思うので、菫さん家の近くだったら、やはりヒヨドリかしらね~。
そちらは大丈夫?
小鳥さんが来てくれるのって嬉しいよね。
ピーナッツを食べてる姿が可愛らしい♪
この時期の小鳥ちゃんの記事楽しいです!
私も、鳥によって食べ物が違うとは知りませんでした。ちょうど違うものを食べるんですねね。。。
シジュウカラはミカンを食べないんですか?メジロはミカンをゆっくり食べられるんですね。
ちょうどこれならいいですね。
ロウバイのお花、食べられませんか?
近所の人が、鳥にお花を食べられるっていうんですけど、別の鳥かしらね?
町を歩いていると、ツツツ-と小走りに走る白と黒の鳥をよく見かけますが、あれはきっと虫とかなんでしょうね。
まん前は、二年前まで家は建ってなかったんですがミカンを取り付けると、その屋根の上でヒヨドリが二羽、仲良く様子を見てるんです。
あれじゃヒヨドリにミカンを食べられちゃうの無理ないな~と思いました。
でも凝りずにメジロにミカンをあげてます。
一番小さな安いやつです。
メジロや、シジュウカラが目の前で食べているのを見ると幸せを感じます。
無事に入っていて嬉しいです。
シジュウカラのピーナッツの食べ方って凄いんですよ。
きつつきのように、せわしなくつついって食べてます。
たまに丸ごと取れたときは、咥えて、近くの場所にもっていって脚で抑えてつついって食べてます。
これは自分のものだとばかりにね。
私は知らないから、ピーナッツもメジロが食べると思っていました。
緑系の背広を着て白いカッターにネクタイして本当に可愛い姿ですよね。
吊されたピーナッツにも上手に掴まって食べてる姿、見てると楽しいでしょうね。
冬に、こうやって食事が出来る場所を作って貰えて喜んでいるでしょうね。