セイロンベンケイソウを頂きました。
前にも頂いて育てたことが、あるのですが、今はもうないのですが、
そういえば楽しい葉っぱだったな~。と思って写真に撮りました。
袋に入っていたのですが、しな~としていました。
すぐにお皿に水をはって置きました。
みるみるうちに元気になりました。
大きさは爪楊枝を一緒に並べたので、比較して下さい。
別名、マザーリーフ、もう一つ別名は、葉から芽(はからめ)と言います。
8月29日にもらって、翌日、もう根が出てきました。
もう一日経って裏返してみました。
モシャモシャと出てますね~。
又、一日経って、ビックリ、なんとまぁ成長の早いこと・・・
もうチビ芽がでてきました。
今日は写真を撮っていませんが、5~6日経って、もう少し芽が大きくなってます。
可愛いですね~。面白いですね~。
成長したら又、載せます。見て下さい。
多肉も種類が沢山ありますものね。
とっても面白い葉っぱです。不思議ですねー。
子宝草によく似ています。
もう少ししたら、大きくなったのを載せますので見て下さい。
こんな植物もあるんですね。
多肉好きの僕にとっては、木になる植物です。
でも、セイロンという南国の地名が冠してあるのだから、けっこう寒さには弱いのかな~。
面白いですよね~。
忘れてしまったのですが、子宝草は縁のまわりにビッシリと芽がつくのですが、それ以上は大きくならないで、ポトンと落ちてしまうのですが、このセイロンベンケイソウはこの縁で育っていったような気がするのです。
違ったかな~。
しっかり写真を撮りますね。
きっと楽しい葉っぱだと思いますよ。
見て下さいね。
はじめて見ました~。
植物って、いろんなのがあるんだ~。
たくましいです。
成長したらどんなお花が咲くのかな~楽しみにしたいます
世の中には不思議な生命の植物が沢山ありますね。
壷型クレマもいったい何処で誰が発見したのかしら?と思いますね。
アメリカで見つかったものが多いようですが、初めて見た人は感激だったでしょうね。
成長したら又、アップします。
面白いと思いますよ。
見て下さい。
成長が早くてビックリしました。
こういう生命力は私達にも生きる力を与えてくれるようで嬉しいですね。
育ったら、又、アップしますので見て下さい。
別名も楽しいですね。
誰が名付けたのでしょうね。
それで、みかさんも使っている粒状培養土に鹿沼土を混ぜて水はけをよくしています。
先日のように連日、豪雨が続いていると根腐れしてしまうのかと心配でした。
セイロンベンケイソウ、面白い葉っぱです。
子宝草にも似ていますね。
みかさんの所にあるハートの葉っぱは小さな葉っぱが沢山連なっていますか?
それだとしたら「ハートカズラ」だと思います。
とっても可愛いですよね。
ハートがいっぱい・・・
びっくりな生命力です
小さい芽がかわいい
この葉っぱからどれだけのチビ苗ができるのでしょうか
続報、楽しみです
別名、ホントそのとおりって感じの名前ですね
前に、子宝草というのを見せてもらいましたが、
チビ芽がでてくるところが似ていますね。
どんな風になるでしょう・・・
楽しみです。
ベルママさんちのほうも悪天続きなんですね。
暑すぎても嫌だけど、毎日雨も嫌ですね。
西日に弱いとかいてありましたが、ジメジメにも弱いのですか?
ウチにはひとつだけ多肉ちゃんがあります。
ハートの形をしたものです。
母からもらったのですが、何年経っても全く大きくならず、枯れず、とっても不思議です。
ベルちゃん~元気ですか