もう三日ほど経ちましたが、山中教授がノーベル賞を受賞されて日本中が喜んでますね。
ニュースキャスターもコメンテーターも
皆、ニッコニコの笑顔で、それを見て、私もニッコニコです。
難病患者さん達も夢がもてて、良かったです。
今日はカテゴリー別に分けたので、蘭と山野草の二種類載せました。
ただ買ってきたと言うだけで、育てたわけでないので、載せるのも恥ずかしいのですが、
来年、咲いたら嬉しいです。
先日、今は現状維持です。なんて書いちゃったのですが、
涼しくなって色々、お花が出回ったら、そんなの忘れて、お花お迎えしちゃいました。
目が合っちゃったんです。
この蘭、初めてす。
「ミルトニア・リキュウ」って値札のラベルに書かれていて、
ラベルには「利休」と漢字で書かれてます。
これがミルトニア?ってビックリしました。
チョット、大型なので、悩みましたが、この配色にグッと惹かれました。
黄色一色だったり、ピンク一色だったら買わなかったです。
リップがピンクと言うより実物は紫がかってます。
私の知っているミルトニアは、あまり好みではなかったのですが、
和の雰囲気がステキでお迎えしちゃいました。
「和蘭」のようです。
主人はあまり好みではないようで好みも様々です。
育て方の所に、初心者向きって書かれてあったので、もしかして育てられるかな?
お花が少し傷んでいるので、500円安くなってました。
今回はちょっと違ったんですね
私はこの配色、とても気に入りました~!!
充分きれいな株そうに見えますが、
500円引きだなんてラッキーですね!
実家から、「なんとかっていう蘭をもらったからあげるね」と言われ楽しみにしていたら、
届いたのは大きな鉢に入ったクンシランでした~(笑)
初めてなので育てられるか、ドキドキです
山中教授、とっても親しみやすい人で
なんだか嬉しかったですね。
家族に支えられたと言われているのがまた素晴らしい。
ベビーちゃんは元気ですか。
笑ったりするようになったのかな~
私も薔薇の鉢を減らすといつも宣言するのですがいつの間にか増えています。
これ病気ですね~アハハ
和風の蘭も素敵ですね。
渋くて好きかも。
ももさんも、こういうのお好みですか?
チョット変わっているし、和風な感じが気にいりました。
クンシランですか・・・
大きいと場所とるけど、立派な株はお花も見事ですよね。
私が通っていた耳鼻科の待合室に、それはそれは大きな株が、蕾が出る頃になると置かれるのですが、蕾が半端でなくいっぱい出ます。
それで咲き出すと、凄く見事でした、いつも花数を数えていました。
ももさんも頑張って咲かせてね。
山中教授、素晴らしいですよね~。
日本も落ち込んでいたけど、活気づいて嬉しいですね。
孫は笑ったりするようになったみたいです。
今度、お食い初めの時に会います。
ロココたえさんのお孫さんが予防注射したときに書かれてましたが、今は私たちの頃はなかったのが色々あって驚いてます。
薔薇がお好きな方は、そうですよね。
絶対に増えますね。
私も薔薇、大好きなんですが、育て方が難しくて丸坊主にしてばかりで、最近はあきらめに近いです。
色違いの同じ形のふたつが ベルママさんとご主人みたいですね~~(*^-^*) ニッコリ☆
「利休」いいですね。お茶の利休だああね^^
落ち着いた色だけれど 惹きつけられる薄紫のグラデと
花弁っていうのかな・・萌黄色がとても合っていて
私も好みです!!
素敵な子に出会えてよかったですね^^vお互いwww
花の大きさもナイスですよね^^
立ち姿がかっこいいです。
お選びになるお花の色合いなどは、その人らしさが出ますよね~。
ベルママさんの選ばれるお花は、いつもおおらかで優しい存在感があるように思います。それで明るい雰囲気のものが多いですね!
利休百首というものがあるのですが、ちょっと歌をひとつご紹介してみますね。茶道の精神を百首にまとめたものだそうです^^
「点前には強みばかりを思うなよ強気は弱く軽く重かれ」
これは「軽いものを持つときは重いものを持つ気持ちで、重いものを扱うときは軽いものを扱う気持ちを忘れないようにする 軽いものを軽く持つからかえって過ちが起こる 」
この歌は、好きと言うわけでもないのですが、なぜか何となく印象に残っている歌なのでご紹介してみました^^
今日もお天気がいいですね、ガーデニング日和ですね!
山中教授・・本当に素敵な人ですね。
あんなに偉いのに、威張ってなくて・・・
私もニコニコしてしまいました。日本人で誇りに思いますね。
キレイな蘭が買えて良かったですね。
ピンクだけよりも緑がかった黄色が混じっているほうが素敵ですね! 私もこの配色とっても好きです。
ベルママ様とベルパパ様の好みは違うのですね~。
ベルパパ様は豪華な大輪とかがお好きだと仰ってましたものね・・・
ウチの主人なんてお花は皆同じだと思ってますもの。
いつも「何がいいんだか分からない」と言います。
床の間とかあったらいいんだけど。
利休、名前もいいですね。
クレマチスの壺花の名前とかも、いいのがありますよね。
よく名前が浮かぶと感心してしまいます。
くさちゃんも、あのルビー色のグラエカムも、ローフシアナムも素晴らしいですね。
あの色にググッときました~。
お互い好きなお花に出会えて、ホント良かったわ。
このお花は来年も咲かせられたら、いいんだけどね~。
利休百首ですか・・・
菫さんは勉強家だから、色々とご存知ですね。
私なんて、歳だけくっていて、何も知らなくて困ったもんだわ。
>「点前には強みばかりを思うなよ強気は弱く軽く重かれ」
これは「軽いものを持つときは重いものを持つ気持ちで、重いものを扱うときは軽いものを扱う気持ちを忘れないようにする
軽いものを軽く持つからかえって過ちが起こる 」
なるほどね~。
私って、人間も軽いのよね~。
ガーデニング、やっぱり楽しいですね。
種蒔きや球根や苗を植えると来年の光景を思い浮かべて楽しいし、咲いているお花をお迎えしたら、ハッピーだしね。
どっちにしたって嬉しいわ。
>私もニコニコしてしまいました。日本人で誇りに思いますね。
ホントだよね~。
オーリーちゃんの、ご主人は自由にお花育てができるように、そっと見守ってくれているんですよ。
主人はそうね~、たしかに私とは好みが違っているけど、うるさく言わないからいいです。
これが同じようだと大変ですよ。
蘭もいいですよね。
涼しくなると、また色んなお花に興味がわきます。
私も週末は、お花を見に行きたくなりました。
以前ホトトギスにはあまり興味が無かったのですが、写真がお好きなブログ友のおかげで、何だか好きになって育てております。
ベルママさんのアップされたお花、またまた魅力的ですね。
ゼラニウムの夏越しってけっこう難しいですよね。
私もいくつもお☆さまにしてしまいました。
でも、ナーセリーの為にはお☆さまもいいかな?って思ったりして...。
急に涼しくなりましたね。
ご自愛くださいませ。
和の名前が付いているのも良いですね。花の色にピッタリです。
花型は原種のミルトニア.レグネリイ(Miltonia.regnellii)とミルトニア.スペクタビリス(Miltonia.spectabilis)の中間のような感じの花ですね。
よく見かける「パンジーオーキッド」と呼ばれているタイプは華やかな花色ですよね。
「パンジーオーキッド」は育てたことがありますが、夏越しは難しいし根が細くて知識もあまりない頃で上手くいきませんでした。このタイプのミルトニアは育てたことがありませんが、こちらは低地タイプかもですね。なので耐暑性は幾分高い気がします。冬はなるべく暖かい所でしょうか。
楽しんでください。
黄色とピンク こんな配色珍しいですね^^
お家の中で育てておられるのかなぁ?
お家の中もたくさんのお花でしょうね?
冬家の中に入れなくてはならないお花をどうしょうか・・・と思っています
外に置いたままにして枯らしてしまうことがあるので今年は枯らさないようにと思ってます。
↓ホトトギスもたくさんの種類があるんですね。
お花屋さんに行くと、、嬉しくなりますよね。
特に欲しいものでなくても、育て方、凄く参考になりますよね。
ホトトギスは前はあまり興味もなかったのですが、白いのがあるのを知ってから、だんだん好きになりました。
ドットの入り方も、色々あって、綺麗です。
ジョセフィーヌさんも育てていらっしゃるのですね。
なんだか嬉しいわ~。
種蒔き頑張っちゃおう・・・
ゼラニウム、そちらでも、お☆様になったのですか?
日本全国、暑かったものね~。
そうそうナーセリーさんは大変ですよね。
枯れてまた買うの繰り返しだけど、それでないと商売あがったりだものね。
私の市っているミルトニアって、「パンジーオーキッド」って言うのかしら?
パンジのような派手なお花ですよね。
TOTORO-Kさんは本当になんでも、お詳しいですね。
>花型は原種のミルトニア.レグネリイ(Miltonia.regnellii)とミルトニア.スペクタビリス(Miltonia.spectabilis)の中間のような感じの花ですね。
全然知りません。
後で検索して見てみます。
初心者向けって書いてあるんです。
だから、いいいかな?って思ったのです。ラベルの裏には向山蘭園って書かれてました。
私は須和田さんしか知らないです。
来年咲いてくれるといいんだけどな~。
冬に取り込むものは大変ですね。
優先順位をつけて、取り込めないものは枯れても仕方ないとあきらめてます。
そちらは結構、雪が降るから、難しいですね。
こちらは室内に取り込まなくても軒下だったら、大丈夫かな?なんて思ったりしているのがあるので、それらは後まわしです。
場所がないです。
ホトトギス、ホント種類があってビッキュリしました。
まともな生活をおくれそうな。。。私です。
山中教授、研究と努力が世界の最高峰レベルにおいて報われて
こんなに嬉しいことはありませんよね~
一緒に喜びを分かち合いました。(勝手に 笑)
やっとね、雑草を抜き終わって
枯れたお花やバラもあったので
久しぶりに近所のお花屋さんに行きました。
可愛い蘭がワンコインよりお安く売られていて
ものすごく ものすごく悩んだんですが
私には無理だろうな きっとベルママさんなら上手く育てはるんだろうな~
と諦めて帰ってきたところです。
さて、今度はクリスマスローズの植え替えを今頃しちゃいます 笑
今頃で、、ちゃんと咲いてくれるかしら。
昨日、裁判所に行って何とか・・・良い方向に行きそうです。
蘭、好きなんですけどダメ・・・
未だに母の蘭は咲きません~
何が悪いのか解らないのですが・・・
山中教授の研究は素晴らしいけど
その後、変な人が出てきて台無しにされちゃいましたね(^^;
(最近GOOブログ、アドレス入れると投稿出来ないので抜かしますね)
15、16日と主人と長野~金沢へ出かけてました。
昨日の夜、遅く帰ってきました。
山中教授、クリンママさん家の方の方で親近感がますます、わきますよね。
お花屋さんに行くと、買わなくても幸せな気分になりますね。
思っていたのが買えた時はもっと嬉しいけどね。
私も昨日、帰りにお花やさんに寄ってもらったんですよ。
買ったお花の写真整理できたら載せますね。
クリスマスローズ、チョット失敗しちゃったみたいなんです。
いつもとは違う化成肥料を植え替えた後に沢山やりすぎたみたいで、元気がなくなってしまったので、あわてて、全部肥料取り出しました。
色々、失敗ばかりしてます
蘭だって、いっぱい失敗しているんですよ。
良い方向に向かって、早く解決できるといいですね。
まずは体力だからね。
頑張って下さいね。
山中教授は皆に希望を与えてくれて、嬉しいですね。
素晴らしい方が素晴らしい賞を頂いたのに、変な人がでてきて、本当情けなくなってしまいます。