セントポーリアと、ヒメリュウキンカです。
八重の「ヒメリュウキンカ」三種
姫リュウキンカ「ケン・アスレット」
可愛いね~。
開くと、こんな感じです。
花びらは白いです。
強風と大雨で、二つの鉢が落っこちて一つは割れてしまったので
植え替えました。
一回り大きい鉢に植えて、まだなじんでないですが撮りました。
「アルプスフローレプレノ」
こちらの花びらはクリーム色してますが、白っぽいのも咲いて
どちらが、どちらか分からなくなります。
名無しの八重です。
たまたま一つ花びらヒラヒラしたのが咲きました。
孫にもらった花束
今回はオレンジ系です。
姫リュウキンカにもこんなに名前があるのですね。
ベルママさん、ちゃんと覚えていますね。
私も花友さんから頂いた姫リュウキンカが3種類くらいあるのですが、黄色の花、クリーム色の花、
カラス葉の花とそんな分け方です。
ケン・アスレットですか、中心が黒くなるのですね。
お孫ちゃんからの花束嬉しいですね。
不思議な色の姫リュウキンカですね。
こんな姫リュウキンカなら殖えても良いと思います。
ずいぶん前に何度かフライドエッグを育てたことがあるのですが、1年草でした。
セントポーリアも咲き終わったらその後咲きません…。
相性って本当にあるんですよね。
八重咲のリュウキンカかわいいよね…。
ベルママさんのを見て満足します。
姫リュウキンカ、ツヤツヤの黄色で可愛いんですよね~^^
一重だと日が当たらないとお花が見られないけど、八重のはずっと開いているので昔育てていました。
開くと白くなるのも黄色のもかわいい。
開きかけの様子は貝ボタンのようです。
セントポーリアも何年も間延びしながら生きていたけどベルママさんのようにきれいに維持できません・・・
本当に色んな品種を上手に育ててらっしゃってすごい。
お孫ちゃんの花束、優しいですね^^
お嬢さんが優しく育ててらっしゃるんですね。
そのお嬢さんはベルママさんが素敵に育てたんですね。
色々、種類があって楽しいです。
昔、お友達に頂いた一重のヒメリュウキンカが色々な種類あったのですが、
お花育てのサイクルって変わるから近所のお友達にもらって頂きました。
その後、何年かして、またお迎えしました。
姫リュウキンカって丈夫ですよね。
昔、娘たちが母の日にプレゼントしてくれた鉢植えのお花が、私はあまり好きなお花じゃなかったのです。
切り花だと喜んでいるから、最近はずっとなんでも切り花なんです。
セントポーリアは気難しいです。
これは寒さは結構強いけど夏の暑さで結構ダメにしてます。
クーラーがずっとついている部屋に置いておけば大丈夫かも・・・
八重咲のリュウキンカはとても可愛いです。
この位の鉢で育てられるから場所もとらずにいいです。
そう言えば、オダマキの種蒔いた鉢にはなんだか違う芽が出てきてました。
まだなんだか分からないです。
所が植えた覚えがないのですが、何かの花に混じってでもいたのか、大型のリュウキンカが去年から出てくるんです。
大きいと家では難しいです。
ままこっちちゃんも昔、育てていたんですか?
その頃、見たことあったかな~。
セントポーリアは、枯れたらもう卒業しようかな?と思ってます。
なかなか大事に育てられないし、ピンクのお花に白いカイガラムシがついて、やっつけたと思っても、また出てきます。
腹が立つし、戦っていられないから、も処分です。
孫も、このお花、綺麗だね。とたまに言ったりしてます。
ケン・アスレットの咲き始めのカッコイイ姿から開いた時の可愛い感じの変化が凄く良いですね。
アルプスフローレプレノのボリューム感がある花も良いですね。
八重咲きの中から出て来たフワフワフリルの花、固定すると良いですね。
自分も以前ヒメリュウキンカの八重咲きが育てたくて初年度は咲くんですが、翌年調子を崩してしまって上手く行かないんです。
何故か手強しものに成ってしまってます。
以前、ベルママさんから頂いた一重のカッパーノブ、コーヒークリーム等は、問題なく育ってるんですけどねぇ。
えぇ~、TOTORO-Kさんでも上手くいかなかったことがあるんですか?
信じられないです。
私は特別な事してないんです。
ケン・アスレットも、アルプスフローレプレノも、お花は小さいから場所とらなくていいです。
そして可愛いです。
一重のお花は育っているのですね。
良かったです。