「ル・ブラン」
もう咲き終わってしまったのですが、去年、購入したのが、たった1輪開花しました。
5月1日の写真です。
今、また蕾があがってきてます。
「微笑み」
去年より一回り大きな鉢に植え替えました。
とてもよい感じに咲きました。
この微笑みと、下のマダムピエール・オジェは、
ずいぶん前に頂いたものです。
「マダムピエール・オジェ」
2輪開花して、後ろに2個蕾があります。
これも、ル・ブランと同じに早々に咲きました。
今、また蕾がでてきてます。
可愛いですね~。
咲き進んで、花びらの外側がピンク色が濃くなってきました。
左上は「シュシュ」
だんだん開いてきました~。
シュシュも綺麗です。
「ピンク・オブ・プリンセス」
去年もとても良く咲きましたが、今年もまた咲いてくれました。
「パシュミナ」
回りがグリーンを帯びて、白地に中心がピンクの、小ぶりのお花です。
これは今年、花芽付を買ったので、育てたわけじゃないのでなんとも言えないですが、
蕾が沢山あって、一つのお花が長いこと咲いてます。
蕾つきを買ったのが5月9日で、咲き始めたのが15日です。
それから次々とず~っと長い事咲いてます。
今日まで花びらも散ってないし、お花もカットしてないです。
他の薔薇は、やっと蕾がでて膨らんできた所です。
その中で今年買ったというパシュミナ・・・
なんと花持ちいいんでしょうか。
バラでそんなに長いこと咲いているのがあるなんて・・
バラ好きになろうと思うけどあの花もちの悪さで
心折れています。
今度ぜひ買いたいです。
四季咲かなぁ?
皆さん、この時期バラのお写真ですね。
白いバラ、とても素敵ですね。
私は白いバラは育てたことがないのですが、
見るとひかれます。
今、バラを物色中なのですが、ビビッと来るのがなかなか無くて・・・。
お花の選び方が人柄通りな感じで、うれしくなりました。
シュシュは結構好きなバラなので、特に嬉しいです。
↓記事のフロリダの立ち枯れは、本当に悔しいですよね。
私も白万重とかピスタチオとかあと一歩のところで枯れる悔しさを過去に何度も味わいました。
フロリダの交配種はどれもそんな感じですよね。
でもちょっとでも咲いたので良かったですね。
また頑張ってくださいね。
ただ、それが長い事咲いてくれるかどうかとかはわからないですが、ピンクオブプリンセスも、パシュミナも、長い事咲いてます。
ル^キーさんはつる薔薇を這わせていたけど、ピエールドロンサールと言うのが、HCではいっぱい出まわってます。
昔は高かったんでしょうが、人気があるから、最近は千円位で売ってます。
お隣さんが、それを玄関前に地植えで咲かせているのですが、長い事咲いて綺麗です。
育て方よく分かってないので、どうなるかしらね。
この白のル・ブランも、シュシュも、河本純子さん作出の薔薇で、河本さんの 薔薇ファンです。
女性に人気があるような気がします。
風車さんの好みとしては、大輪のクレマチスから感じるには、「ダブル・デライト」とか「ニコール」など覆輪花がお好きじゃないかしら?と思いました。
育てた事がないので、写真で見ただけなんですけどね。
あれ!育てていらっしゃったかしらね。
クレマチスもそうですが、薔薇も去年から今年にかけて幾つも枯らしてしまいました。
職場で沢山の薔薇を見過ぎると、どれがいいか、わからなくなってしまいそうですね。
私は薔薇初心者で、育て方、よくわかってないんです。
枯れてしまった薔薇も、なんで枯れたのかわからないし、薔薇って、大変ですね。
薬はしょうっちゅう撒かないと虫にやられたり、葉が黒くなったり黄色くなっておちてしまうし、
土も肥料も高価だし、クレマチスの方が、ずっと楽な気がします。
クレマチスは葉っぱに虫がついたのを見たら薬撒く程度だしね。
河本さんの薔薇が好きです。
検索して調べてもモッコリと丸く咲いていてわかりにくいの。
花びらのつき方が、とっても可愛いフリルですね~。
ツル薔薇でなければ育ててみたいと思います。
ミニ薔薇にキュンときました
大好きな河本純子さんのバラを見ることができて嬉しいです。
シュシュもルブランも憧れのバラですが、手をかけて育てないと枯らしちゃうので、我慢しています。
微笑みというミニバラ可愛く溢れんばかりに咲いていますね。
これから、ミニバラを鉢で育ててみようかしら?
お花はミニ薔薇の中でも特に小さいお花です。
こういう薔薇がお好きなんですね。
私も可愛いな~と思って見てます。
これは2008年作出と書いてあるから、ずいぶん前に作ったのですね。
ミスティパープルが好きなんですが、去年枯らしました。
ガブリエルが、ほしいと思っているのですが、皆さん難しいと言っているので、私が育てられるわけはないしとあきらめてます。
これは特に小さな薔薇ですが、ミニバラって、いままで、幾つも枯らしてしまいました。
下手ですね~。
微笑みは枯らさないようにしないと思ってます。