クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

R7 クリスマスローズ 2

2025-03-06 19:19:09 | クリスマスローズ

連日、寒いですね。

あともうすこしで暖かかくなりそうです。

 

クリスマスローズです。

kyoroさんからの「小輪八重ピコティ」

H29年(2017年)3月と書いてます。

8年前だから、ずいぶん前に頂いたんですね。

 

 

開いてきました。

 

 

Oちゃんからの「アトロhyb グリーンピコティ」

 

 

幾つも咲きだしました。

 

これは横むいてます。

 

真っ黒ちゃん

真ん中が無くなっちゃって周りに葉が出てきてます。

右手前のも蕾は見えないけど咲くかな~。

 

 

これは鉢を斜めにして撮りました。

 

 

「オキシデンタリス」

 

これは咲きだしたばかりです。

 

これは前回載せたのが咲き進みました。

可愛い蕾が見えます。

 

前回載せたホワイトW

沢山咲きだしてます。

可愛いんだけど、皆、下向いて咲いて・・・

 

ひとつだけ横向いて咲いてます。

 

新入りさん

3鉢購入しました。

 

ここのナーセリーさんので、とてもお安かったです。

色々なナーセリーさんが交配した株が売られていても

値段がよすぎて、とても買えないです。

何故かここのは安かったんです。

 

家では何年か前にブラックデスが出て、沢山廃棄しました。

kyoroさんが疑わしきものは鉢事廃棄した方がいい。と教えてくれたので

病気がでた鉢と周りに置いていたものも、廃棄して現在6鉢ですが、

去年からせっせと薬をスプレーしたのとオルトランを何度も撒いたので、

今の所、病気が出てないのでホットとしてますが油断は出来ないです。

何しろ狭い場所に鉢が寿司詰め状態で置いているからなんです。

 

 

ピンクちゃん

 

 

ヒラヒラしたピコティさんが綺麗です。

 

もう一つ

 

 

 

どれも病気がでませんように・・・

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々です。 | トップ | R7 ビオラ 2 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新入りさん (dim)
2025-03-07 13:43:02
ベルママさん こんにちは(*^^*)

クリスマスローズ、新入りさんをお迎えしたんですね。
すごい高いのと、私でも買えそう?なのとありますけど、沢山持ってるからと見るだけにしていますが、こうやって見せていただくと欲しくなってしまいます^m^
最後の3種類が新入りさんでしょうか?
素敵なダブルのピコティさん、美人さんですね〜🎶
真っ黒ちゃんも可愛いですね。

私のクリロー、出始めに夢中で増やしたから、シングルで同じようなばかり・・今は素敵なコが沢山出回っているので、見ると欲しくなってしまいます。

あずきママさんのところは、お手頃価格のもありましたよ。
返信する
dimさん こんばんは。 (ベルママ)
2025-03-07 19:20:37
そうです。
最後の3種類が新入りさんです。

50株もdimさん家にあるんだからと言っても、新しい品種が出てくるから、欲しくなりますよね。

>あずきママさんのところは、お手頃価格のもありましたよ。
そうですか・・・
ジョイフルは色々なナーセリーさんのを仕入れるからね。
私が購入したナーセリーさんは知名度が低いのかな?
新規参入ナーセリなんだろうか?
ここ数年、クリスマスローズはお迎えしても病気になると思って全然見て無かったです。
購入してから何日も経つけど、やっぱり綺麗だな~と思いました。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2025-03-07 20:24:16
こんばんは。
ナーセリーさんもいろんなところがあって有名無名によって値段もまちまちですね。
でも、考えてみれば実生の苗が多いんだから、うまくいけばかっこいいのや素敵なのも安く変えるチャンスですよね。

ナーセリーさんによって土もまちまちなので自分が管理しやすい土に植え替えるのは必要かもしれません。
ひらひらさんが私は好きです。
自分が気に入ればいいんですよ。

病気にならないといいですよね。
がんばって下さい。
返信する
Unknown (ともわい)
2025-03-07 21:20:48
こんばんは。

今日も風が冷たかったですね。
明日は雪の予報も出ていて寒くなるようですね。
日曜日からは徐々に暖かくなるのかな。

クリスマスローズたくさん咲いてますね。
「アトロhyb グリーンピコティ」良いですね。グリーンの花にほんのりピコティで綺麗です。
「オキシデンタリス」もグリーンの花が綺麗ですね。
やっぱり原種や原種系のグリーンの花に惹かれます。

新たに3株お迎えされたんですね。
どれも綺麗で良いですね。
お気に入りの株がお安く購入できてよかったですね。

病気は怖いですね、媒介すると言われているアブラムシなどの対策は重要ですね。
もう出ないと良いですね。
返信する
あずきママさん おはようございます。 (ベルママ)
2025-03-08 09:41:05
今日も寒いですね。
>ナーセリーさんによって土もまちまちなので自分が管理しやすい土に植え替えるのは必要かもしれません。
はぁ~なるほどね。
桁違いの値段がついていたりすると、普通はなかなか買えないですよね。
私なんて、いつも草花だって値下がり品を見つけては喜んでいる人間だから、安く買えたから嬉しいです。
ヒラヒラのお花、好きですか?
私も気にいってます。
返信する
ともわいさん おはようございます。 (ベルママ)
2025-03-08 09:51:19
寒いです!
ともわいさんも綺麗な丸いグリーのクリスマスローズ咲かせてましたね。
グリーンは渋いけど綺麗ですよね。

3株も買ってしまいました。
安かったので、自分が好きなのだったので、無くなっちゃうかもしれないから、3つも買ってしまいました。

病気は本当に悲しいです。
去年、思ったんですが、家は他の草花も鉢植えで、ギューギューに鉢を置いているので、
病気になったクリスマスローズの周りにも、それらの鉢がいっぱいだから、
草花には病気は出ないけどクリスマスローズのウイルスを持っていたりするのだろうか?って考えたりしました。
分からないんですけどね。
返信する
Unknown (ROUGE)
2025-03-09 15:19:53
昨夜はまた雪が降りましたけど
今日は快晴で雪も溶けました。
ただ花粉が~!
今週も宜しくお願い致します。
返信する
ROUGEさん こんばんは。 (ベルママ)
2025-03-09 20:43:56
毎日、寒いですね。
今日は日中は暖かかったけど、夜になったら、やはり寒いです。
風邪ひいてないですか?
花粉は日本人は皆、大変ですね。
返信する

コメントを投稿

クリスマスローズ」カテゴリの最新記事