
「オステオペルマム」
何種類かあるけど、このお花が一番好きです・


キンギョソウの「ブラック・プリンス」
去年、売れ残り品がたった1個あって、100円位だったような気がします。
冬中、葉っぱが真っ黒だったけど、暖かくなってきたら緑色になってきました。
お花が、真っ黒で、綺麗です。
キンギョソウって、最近は「アンテリナム」と言うそうです。
Aママさんが教えてくれました。
カタカナだから、お洒落っぽいけど、
キンギョソウってなじみ深い名前ですよね。


キンギョソウの「ブロンズ・ドラゴン」
こっちは葉っぱが真っ黒でお花が下垂してます。
下垂するお花じゃないんだけど、何故か下垂して咲いてます。


「シレネ・スワンレイク」
下垂するので、吊り鉢に入れて物干し竿に、ぶら下げてます。
もっと沢山咲くといいんだけど、
一つの鉢にビッシリと植えたら、きっともっと綺麗だろうと思います。
咲き終わると茎が伸びてだらしなくなってしまうけど
その茎を丸めて土を被せておくと、そこから芽がまた出てきて増えます。
前は一年草だと思っていたので、短く切って秋に挿し芽をいっぱいしました。
宿根草だと分かってからは、茎を丸めて1ヶ所に集めました。
開花時期に茎が伸びてきてしまうので、なるべくお日様にあてて短い茎で
沢山咲かせると綺麗です。





このお花、好きなんです。
それで、いっぱい載せちゃいました。
もっと見事に咲かせるよう来年は頑張ろう。

「キングサリ」

鉢のまま小さく育てよう・・・

「ゲラニウム」
10年近く我が家にあって、冬は葉が赤くなってます。

今日は子供の日、孫がきてるので、春巻き作りました。
初節句のの時に娘にネットに、兜の春巻きの作り方が載ってるから
見て作って!と言われて、初めて挑戦しました。
5年経って、思い出して適当に作ったら、カニにみたいだ。