FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Wheel,sawmill and I

2017-01-09 06:00:46 | ウマイもの
2017/01/10 18:00を以ってBookOFF長野三輪店が店を閉めます

市の中心に近くにあって駐車場があるんで
勝手のいい、お店だったんですが
閉店してしまうんですね。
コレの画像はGoogleのストリートビュー
いまは左の製材所は取り壊されて更地になっていて
店の後にはアパートが建っています
製材所後の更地ですが整備状況を見ると
どうもここも、アパートかマンションになるみたいです
(推測)
この通りは、なんだか知りませんが最近、高層アパート(マンションとはあえて言うまい)
が建っています。今後空き家が増えてゆくと言うほうどうもありますが
大丈夫なのかしら
そういやあ、丹波島橋の北詰に出来た住宅公園も休日だと、通りが渋滞するほどの、混みようです。
で、BookOFFですが、閉店といえば割引販売です
本はなぁ、重いしあまり増やしたくないんだけど(笑)
買ってしまいましたorz

一巻の口絵がねぇ
松本零士さん、コレ出版当時、2巻を期待しただろうねぇ
二巻はあすなひろしさん(マンガ家)
三巻が石原春彦さん(知らない(笑))
ムアコックの挿絵は天野喜孝さんが世界的に好評で
このシリーズも、氏の挿絵になったこともありました
こっちの方が価値があるかしら
いまの挿絵

なんつうか、松本先生は、好きに書いてるだけというかんじですな
中の挿絵は結構ストーリーに準じてます
もうひとつセットで買ったのが

スターウルフ
初版じゃないから値段は付かない
Amazonなら中古価格¥1で、発想手数料で利益を上げるようなレベルですが
まあ、基本だしね
何度か買って処分して(笑)
まあ保存用にして置きましょう

ルパンシリーズを2冊
創元も強引と言うか
ルブランの著作だとルパンが出てこないものでも
ルパンシリーズに入れている
ジェリコ公爵は、ルパン出てこないんですが・・・
もう一本くらいシリーズで、ルパンが出てこないのがあったと思いました
良いのかソレ
で、ちょっと立ち読みして面白くて買ったのがコレ

調べたら、全5巻
全5巻だけど、原作の途中までしか書かれていない
うーん、BookOFFでスマホ見ながらせどりしてる人って
みっともないけど、調べてから買わないと
こういうこともあるのだなぁ
作者さんのツイッターを見つけましたが
書店で見かけないので絶版かと思われているけど注文出来ます
と言う、意味のことをつぶやいてらっしゃいました(笑)
面白いんだけど
これ、英国の代わりに日本をメルニボネにした
ムアッコクのバリエーションといったら、ファンは怒るかしら?
さて年末年始で2回カスターニャにいてきました
サルーミしか喰ってないな



いやフェガト頼んだら、今日はありませんと
言われてしまっただけなんですが(笑)
デザート

ティラミス、ドーン

わーい、プリンだプリンだ(笑)
美味しかったです。
で、善光寺さんに参詣して
いつものパン屋さんへ
”シナモンロールあと15分ですぅ”
といわれて、お茶して待つことに

ヌガーグラッセ
コションででるのより硬い
ヌガーグラッセってセミフレッドなのかな

ダージリン

このお店、古いビニール傘の工場を改装した建物に入ってます
オクは古書店、と行政書士の事務所
善光寺下辺りは、こういう古い建物を改装した
レストランやお店があってかっこいいです
ランチ安いけど来る機会が無いなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする