いやあ今日、5/6がゴムの日だそうですよ
しかしですねぇ
ゴムの日だからってみんなtwitterで
コン●ームの話ばっかすることないじゃん
#ゴムの日 このネタばっかですよ
草食ナントカって絶対ウソだよな
ワタシらにとって、ゴムつったら
まあタイヤですわな
硬化したり、割れたり
あれ、平たい板を丸めているんだそうですけど
接合部が剥離すると、なんで、どんな接着剤も効かないんでしょうか
ワタシとしてはホイールを別にしてくれれば
タイヤは、レジンがいいですね
HOMEMADE Modelみたいに
ホイールタイヤ一体はいやだなぁ
今後、環境規制で可塑剤が変更されたら
タイヤはどうなっていくのか心配のようなそうでもないような
ゴムって言ってるけど、アレはそもそもゴムなのかしら
タイヤといえばFujiyaのタイヤ
上野のGT に入っているの見たことあるけど
アレはGTが引き受けて続けてくれるのかしら
ロット数が小さくて引き受けてくれるところがない
という話も聞きましたが、どうなんでしょうか
上野といえば当然公園の桜ですが
今年も見に行けました、ペキモさん迎撃OFFが4/15
うーむ明らかに間に合わない
で、出張の折に、お台場の展示会から
工業会に行く間に、公園を通り過ぎるだけですが
桜を見てきました

平日(木曜日)だってのに、この人出(笑)





いやあ、きれいでした
ごめんな時間無いんで、屋台のご馳走は無しじゃ(笑)
ほんとにさぁ、火を使えないのはちょいとアレだけど
安全のためなら仕方ないよな
2020の五輪に向けて
野外飲酒が規制されるようなことが言われているけど
それだけはやめてほしい
1964年の五輪で捨ててしまったものを今回の五輪では
捨てたり壊したりしないでほしい
花見は
日本の
伝統文化です!
さてコレだけではなんなので

依然行ったルンゴのランチ

前菜
盛りだくさん
コレとちょいと大きめのパンで
ランチ成り立つよな

パスタ
ラビオリじゃなくてなんだっけ
おいしかったです
今回の目玉
だちょう

押すなよ押すなよ ドッボーン
のダチョウではなくて
ほんとのダチョウ、オストリッチ
鳥なのに、茶色い肉というのが意外
と、思ったんだけど
よく考えたら、鴨も茶色いにくだわな
お味のほうは大変結構でございました
鶏(チキン)は落としてすぐに食べられるけど
牛とか豚は熟成(エージング)が必要じゃん
ダチョウってどうなんでしょうねぇ
鴨は窒息させて落としたほうが美味いってんで
炭酸ガスで動向ということ聞いたことがあります。
おいしかったです

デザート
こいで様
その、ワークスカラーって黒いのにストライプが入っているやつですか
なんとなく覚えがありますが
あれはプロバンスミニチュアになってからのヤツでしたっけ
PMAも活動している節はあるんですが
キット出てこないですねぇ
uhrbys様
再販ですよねぇ確か出ていたとは思ったんですが
Not yet released.って書いてあったから
製品自体が出ていないのかと一瞬思っちゃいました
まあ未入荷ってコトですよね
夏まで待ちますか
しかしですねぇ
ゴムの日だからってみんなtwitterで
コン●ームの話ばっかすることないじゃん
#ゴムの日 このネタばっかですよ
草食ナントカって絶対ウソだよな
ワタシらにとって、ゴムつったら
まあタイヤですわな
硬化したり、割れたり
あれ、平たい板を丸めているんだそうですけど
接合部が剥離すると、なんで、どんな接着剤も効かないんでしょうか
ワタシとしてはホイールを別にしてくれれば
タイヤは、レジンがいいですね
HOMEMADE Modelみたいに
ホイールタイヤ一体はいやだなぁ
今後、環境規制で可塑剤が変更されたら
タイヤはどうなっていくのか心配のようなそうでもないような
ゴムって言ってるけど、アレはそもそもゴムなのかしら
タイヤといえばFujiyaのタイヤ
上野のGT に入っているの見たことあるけど
アレはGTが引き受けて続けてくれるのかしら
ロット数が小さくて引き受けてくれるところがない
という話も聞きましたが、どうなんでしょうか
上野といえば当然公園の桜ですが
今年も見に行けました、ペキモさん迎撃OFFが4/15
うーむ明らかに間に合わない
で、出張の折に、お台場の展示会から
工業会に行く間に、公園を通り過ぎるだけですが
桜を見てきました

平日(木曜日)だってのに、この人出(笑)





いやあ、きれいでした
ごめんな時間無いんで、屋台のご馳走は無しじゃ(笑)
ほんとにさぁ、火を使えないのはちょいとアレだけど
安全のためなら仕方ないよな
2020の五輪に向けて
野外飲酒が規制されるようなことが言われているけど
それだけはやめてほしい
1964年の五輪で捨ててしまったものを今回の五輪では
捨てたり壊したりしないでほしい
花見は
日本の
伝統文化です!
さてコレだけではなんなので

依然行ったルンゴのランチ

前菜
盛りだくさん
コレとちょいと大きめのパンで
ランチ成り立つよな

パスタ
ラビオリじゃなくてなんだっけ
おいしかったです
今回の目玉
だちょう

押すなよ押すなよ ドッボーン
のダチョウではなくて
ほんとのダチョウ、オストリッチ
鳥なのに、茶色い肉というのが意外
と、思ったんだけど
よく考えたら、鴨も茶色いにくだわな
お味のほうは大変結構でございました
鶏(チキン)は落としてすぐに食べられるけど
牛とか豚は熟成(エージング)が必要じゃん
ダチョウってどうなんでしょうねぇ
鴨は窒息させて落としたほうが美味いってんで
炭酸ガスで動向ということ聞いたことがあります。
おいしかったです

デザート
こいで様
その、ワークスカラーって黒いのにストライプが入っているやつですか
なんとなく覚えがありますが
あれはプロバンスミニチュアになってからのヤツでしたっけ
PMAも活動している節はあるんですが
キット出てこないですねぇ
uhrbys様
再販ですよねぇ確か出ていたとは思ったんですが
Not yet released.って書いてあったから
製品自体が出ていないのかと一瞬思っちゃいました
まあ未入荷ってコトですよね
夏まで待ちますか