北海道でトドが大増殖しているそうであります

ワタクシのような、北海道に2回しか
しかも、一回は仕事で車の受領のみという人間が語って良いのか分かりませんが(笑)
このトド、猟の対象で

こんな感じで食用にします
こんなにかわいいのに殺すなんて!
とか言い出す人がでてきますねきっと
まあこのトドがいかに大型で手ごわいトロフィーであるかは
10番径という大口径の銃がトド猟については許可がでることからも分かるかと思います
??10番が分からない?
散弾銃の番径なんですが、クレーなんかで使われるのは
12番径

こんなのですね

ターミネーター2でシュワちゃんがジョン・ウエインよろしくかっこよく使ったのは
コレですけど、最初10番かと思いましたが、M1986ということなので
12番径ですね

コレも12番
ありていに言うと、西部警察で、誇張して(意図的に)誤って描写されております
大門団長の持っているショットガンが12番
この番というのは分母で1/XXポンドの鉛の球の直径をさします
このXXが番径の数字になります
だから数が小さくなればなるほど直径が大きくなります
ゲームなんかでは、ショットガンと言うのは西部警察とはまた違った形で
大砲のように描かれることが多いです
あれもどうかとは思いますね、なんつうか波動砲的な??

ワタシがターミネーター2で10番かと思ったのはこちら
ウインチェスターのM1901
違いは良くわかんないですね

10番径がいかにでかいかという比較
12番は熊や猪に対して十分な威力を持っています
たぶん倍近い威力だと思います
コレを使わねばならないトドってすごい生き物だと思いませんか
ツイッターで回ってきた記事

花粉を水に変える・・・
花粉を鼻水に変える
だと思います。リンク先の記事はアフェリエイトを警戒しておりますが
怖いのは有名な芸能人を使って、TVCMをバンバン流していることですね
某大手飲料メーカーが水素水を売り出したり
変な世の中です
水素水って、字面だけでいんちきだって分かるじゃないですか(笑)
それと関連して効かないサプリ



え?マカって・・・(ちょっとがっかり)
まあ今のところ不要なのが幸い
Miura様
いもやいったことないんですよ
唐沢先生の日記なんかで名前だけは知っていたのですが
何で神保町くんだりでチェーン店に行かにゃならんのか・・
それは「てんや」ハイ そんな勘違いをしておりました(笑)
気が付いたのは10年以上前ですけどね
閉店は残念ですが、ワタシのような未訪問者が
閉店するからといって訪問するのも
この店に思い入れがある人に失礼なような気がします

ワタクシのような、北海道に2回しか
しかも、一回は仕事で車の受領のみという人間が語って良いのか分かりませんが(笑)
このトド、猟の対象で

こんな感じで食用にします
こんなにかわいいのに殺すなんて!
とか言い出す人がでてきますねきっと
まあこのトドがいかに大型で手ごわいトロフィーであるかは
10番径という大口径の銃がトド猟については許可がでることからも分かるかと思います
??10番が分からない?
散弾銃の番径なんですが、クレーなんかで使われるのは
12番径

こんなのですね

ターミネーター2でシュワちゃんがジョン・ウエインよろしくかっこよく使ったのは
コレですけど、最初10番かと思いましたが、M1986ということなので
12番径ですね

コレも12番
ありていに言うと、西部警察で、誇張して(意図的に)誤って描写されております
大門団長の持っているショットガンが12番
この番というのは分母で1/XXポンドの鉛の球の直径をさします
このXXが番径の数字になります
だから数が小さくなればなるほど直径が大きくなります
ゲームなんかでは、ショットガンと言うのは西部警察とはまた違った形で
大砲のように描かれることが多いです
あれもどうかとは思いますね、なんつうか波動砲的な??

ワタシがターミネーター2で10番かと思ったのはこちら
ウインチェスターのM1901
違いは良くわかんないですね

10番径がいかにでかいかという比較
12番は熊や猪に対して十分な威力を持っています
たぶん倍近い威力だと思います
コレを使わねばならないトドってすごい生き物だと思いませんか
ツイッターで回ってきた記事

花粉を水に変える・・・
花粉を鼻水に変える
だと思います。リンク先の記事はアフェリエイトを警戒しておりますが
怖いのは有名な芸能人を使って、TVCMをバンバン流していることですね
某大手飲料メーカーが水素水を売り出したり
変な世の中です
水素水って、字面だけでいんちきだって分かるじゃないですか(笑)
それと関連して効かないサプリ



え?マカって・・・(ちょっとがっかり)
まあ今のところ不要なのが幸い
Miura様
いもやいったことないんですよ
唐沢先生の日記なんかで名前だけは知っていたのですが
何で神保町くんだりでチェーン店に行かにゃならんのか・・
それは「てんや」ハイ そんな勘違いをしておりました(笑)
気が付いたのは10年以上前ですけどね
閉店は残念ですが、ワタシのような未訪問者が
閉店するからといって訪問するのも
この店に思い入れがある人に失礼なような気がします