日経トレンディの記載

うーん、友人申請については、そのアカウントが実体のあるものかを確認してから
承認するようにしてます。
ワタシ、記載をアルファベットにしてますが
漢字のほうが良いのかなぁ
きれいな人とお話できるだけでも・・・って
いや、アイコンの画像本人とは限らないから
ワタシの画像は本人画像だけけど
似顔絵だし(笑)
そういやあ、ツイッターのアイコンは9割がた不正使用だ
って言ってた人がいたけど
今どうなんですかね
アイコンマルにしたのは意味わかんなかったですねぇ
皆さんインスタグラムに行っちゃているから
もうどうでも良いんでしょうか(笑)
そんなインスタグラムと思しきSNSのエピソード


うーん ワタシは性格が悪いので
この元の投稿者のオードリーさんという人の
投稿が、ワッツさんの仕込みなんじゃないかと
一瞬疑ってしまいます
相手が撮る瞬間を、相手に気づかれず
撮ることって可能?
偶然出来たら、投稿したのかしら
ワタシはSNSはツイッターが一番しょうに合っているように思います
140文字と言う制限がありますが
日本語の場合漢字が使えるので
英文の140文字よりかなり多くの情報を伝達できます
SNSでナンパというか出会いってのもなぁ
リアルな友人が見ているのに
ナンパする?
え?するんですか、そうですか
そこで裏垢ですよ(笑)

ブックマークして時々見ているのは
アイコンが壇蜜さんだったから
コレたぶん不正使用だよなぁ
ま、裏垢を作って、ナンパするときの
作法と言うか無礼にならない作法を書いてます
最初はちょっと面白かった(笑)
そういやあMixiが盛んだった頃
週刊誌でMixiでナンパする話でててったっけ(笑)
hなしはツイッターに戻って

SPAMアカウントだとまずいのでリンクつけませんけど
2015年に登録してツイート数が10程度
うーん微妙だ
まあ、ツイート見ると 中身はあるみたいだけど
何でワタクシをフォローしているのかは不明
最近、タイ語表記のユーザーにフォローされたけど
模型関連じゃないみたい
まあ、ワタシのツイッター見て
リアルの知り合い以外は模型関連のフォローはしないか(笑)
今そのフォロアーさらそうかと思ったら
アカウント消したのかフォロー解除したのか
はたまたスパム認定されたのか
無くなってました
みなおしたら、全然知らない人にずいぶんフォローされてました
模型の人は良いけど
なんだか、変なつぶやきばっかする人とか
ブロックしたほうが良いのかなぁ
ま、とりあえずキャバクラ関係はブロックしてますけど(笑)
何度か言ってますけどかく言うワタクシも裏垢もってます
TLをごちゃごちゃにしたくないので
違うブラウザーで、閲覧専用のアカウントを持っています
ナンパはしません(笑)
これがですねIEなんですけど
IEで再生できない動画とかいっぱいあるんですね
スタンダードじゃなくなってんですか
エッジだったら良いのかな
あ、FireFoXは32bit版は相変わらずですね
早くはなりましたがものすごくメモリーを食います
コレでは会社のPCでは使えないです
まあ、Windowsは64Bitにしろと言うことなんでしょうか
2年前とナニが違うのかが分かりませんが
ものすごくメモリーを食うんですよ
自宅のPCは64Bitで、こちらのFireFoxは快適です
おまけ

タリーズの冬仕様
使おう使おうと思っている間に春ですよ
おまけの2
カラテキッド(ベストキッド)の後日談
でもさぁ コブラ会のあの少年、最後に自分やコブラ会の非道なやり方を恥じて
ダニエルと抱き合ったじゃん
あのあと、ミヤギの弟子になるものだと思っていたけど
そうはならなかったのか
まあ良いキャラクターを掘り出してきたと言うものですね
でこのカラテキッドなぜか日本向けの原題は
Moment of turuth
ジャッキーチェン主演で再映画化されたときにはカラテキッド
こっちはカラテキッドといいつつ、教えてるのがカンフー
良いのかソレ
カラテキッドという原題ではなかったのは
DCコミックのヒーローにKARATE KIDと言うのがいて
その権利関係がクリアーになっていなかったからだと
想像しております

うーん、友人申請については、そのアカウントが実体のあるものかを確認してから
承認するようにしてます。
ワタシ、記載をアルファベットにしてますが
漢字のほうが良いのかなぁ
きれいな人とお話できるだけでも・・・って
いや、アイコンの画像本人とは限らないから
ワタシの画像は本人画像だけけど
似顔絵だし(笑)
そういやあ、ツイッターのアイコンは9割がた不正使用だ
って言ってた人がいたけど
今どうなんですかね
アイコンマルにしたのは意味わかんなかったですねぇ
皆さんインスタグラムに行っちゃているから
もうどうでも良いんでしょうか(笑)
そんなインスタグラムと思しきSNSのエピソード


うーん ワタシは性格が悪いので
この元の投稿者のオードリーさんという人の
投稿が、ワッツさんの仕込みなんじゃないかと
一瞬疑ってしまいます
相手が撮る瞬間を、相手に気づかれず
撮ることって可能?
偶然出来たら、投稿したのかしら
ワタシはSNSはツイッターが一番しょうに合っているように思います
140文字と言う制限がありますが
日本語の場合漢字が使えるので
英文の140文字よりかなり多くの情報を伝達できます
SNSでナンパというか出会いってのもなぁ
リアルな友人が見ているのに
ナンパする?
え?するんですか、そうですか
そこで裏垢ですよ(笑)

ブックマークして時々見ているのは
アイコンが壇蜜さんだったから
コレたぶん不正使用だよなぁ
ま、裏垢を作って、ナンパするときの
作法と言うか無礼にならない作法を書いてます
最初はちょっと面白かった(笑)
そういやあMixiが盛んだった頃
週刊誌でMixiでナンパする話でててったっけ(笑)
hなしはツイッターに戻って

SPAMアカウントだとまずいのでリンクつけませんけど
2015年に登録してツイート数が10程度
うーん微妙だ
まあ、ツイート見ると 中身はあるみたいだけど
何でワタクシをフォローしているのかは不明
最近、タイ語表記のユーザーにフォローされたけど
模型関連じゃないみたい
まあ、ワタシのツイッター見て
リアルの知り合い以外は模型関連のフォローはしないか(笑)
今そのフォロアーさらそうかと思ったら
アカウント消したのかフォロー解除したのか
はたまたスパム認定されたのか
無くなってました
みなおしたら、全然知らない人にずいぶんフォローされてました
模型の人は良いけど
なんだか、変なつぶやきばっかする人とか
ブロックしたほうが良いのかなぁ
ま、とりあえずキャバクラ関係はブロックしてますけど(笑)
何度か言ってますけどかく言うワタクシも裏垢もってます
TLをごちゃごちゃにしたくないので
違うブラウザーで、閲覧専用のアカウントを持っています
ナンパはしません(笑)
これがですねIEなんですけど
IEで再生できない動画とかいっぱいあるんですね
スタンダードじゃなくなってんですか
エッジだったら良いのかな
あ、FireFoXは32bit版は相変わらずですね
早くはなりましたがものすごくメモリーを食います
コレでは会社のPCでは使えないです
まあ、Windowsは64Bitにしろと言うことなんでしょうか
2年前とナニが違うのかが分かりませんが
ものすごくメモリーを食うんですよ
自宅のPCは64Bitで、こちらのFireFoxは快適です
おまけ

タリーズの冬仕様
使おう使おうと思っている間に春ですよ
おまけの2
カラテキッド(ベストキッド)の後日談
でもさぁ コブラ会のあの少年、最後に自分やコブラ会の非道なやり方を恥じて
ダニエルと抱き合ったじゃん
あのあと、ミヤギの弟子になるものだと思っていたけど
そうはならなかったのか
まあ良いキャラクターを掘り出してきたと言うものですね
でこのカラテキッドなぜか日本向けの原題は
Moment of turuth
ジャッキーチェン主演で再映画化されたときにはカラテキッド
こっちはカラテキッドといいつつ、教えてるのがカンフー
良いのかソレ
カラテキッドという原題ではなかったのは
DCコミックのヒーローにKARATE KIDと言うのがいて
その権利関係がクリアーになっていなかったからだと
想像しております