FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Riverside, commercial facilities, and I

2015-12-16 06:00:49 | ウマイもの
業者さんの説明を終わり疲労困憊して
セミナーの会場へ移動します
セミナーの会場の住所は淡路町
地図を見ると小川町で降りるを歩いてすぐ
と言うわけで、昼飯は、
まつやがいいね
まつやったって牛丼じゃないです
お蕎麦のまつや
12:00丁度にいったら、もう2人並んでて
ワタシはひとりなので、その前に案内されたけど
すごい混みよう。
前に来たときは14:00ごろでもまだ、満席だった。
狭い店で、ウエイトレスさんが8人いるけど
こんなにいるのかしら
頼んだのは 天もり

おそばは、東京のそばの例に漏れず
少なめ

海老天2本
海老天はかりっと上がっていてたいへん結構でした。
セミナーの方はね
中国はやると言ったことをやらなかったり
いきなりやったり、対処が難しいです。
ワタシが担当しているのは、製品の含有化学物質なんですが
この規制がまた中国はあいまいで(笑)
欧州は欧州で、コンサルが付いているのでまたいろいろ難しい
コンサルタントって世界を滅ぼすよな
昔はファンドマネーが世界を滅ぼすと思ったけど
そのうち、コンサルタントって
アメリカで弁護士が嫌われているような感じで嫌われるようになると思う(笑)
さて、セミナー終わって JRの秋葉原まで歩きます
昔なら用事があってもなくても
模型屋を回ったものですが、気力がないな(笑)
17:00近いと電車が混むので早々に東京駅へ向かいます
旧万世橋駅の遺構を生かした商業施設「マーチエキュート神田万世橋」
これ開業が2013年だってのは知っていたけど
夕方来るのははじめて
で、この時間だとまあ、かっこいいわここ



問題は店がやっていけるかですよね
ちいさな、カフェと洋服を売る店が多いんだけど
2013年の開業以来どれくらいの店舗が営業を続けているのか
またこの先一年後どれだけ残っているのか
気になるところではあります
ここらへんにあった交通博物館は
大宮の鉄道博物館になったんですが
自動車とか鉄道以外の乗り物ってどうなったんでしょうね
斬鉄剣できられたみたいな初代サニーとか
電装系の進歩の見本としていいと思うんだけど
まあこんなおしゃれになっても
安心してください
秋葉原は今でもこんなです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Route map, mailer and I,

2015-12-15 06:00:39 | ウマイもの
出張です
年の瀬ですねぇ
年の瀬関係ないか(笑)
いま、新幹線のおかげで、東京日帰りは容易になりましたけど
もし泊まるとすると、宿が取れないみたいですね
まあ、2週間前、一月前とかなら、そうでもないんでしょうけど
その日にってのは今なかなか難しいみたいです
観光客が増えたせいでしょうね
これが、京都辺りはもっとすごいようです
泊まらずに日帰りできるのはありがたいことです
うちの会社、特急が指定使っていいんだけど
昔公務員は、自由席分しかお金が出なかったと言う話を聞きます
特急あさまか白山で 上野-上田が 最短で2時間30分
確実に座ろうと思ったら30分前に並ばないといけない
と考えたら、指定料金出してその分仕事させたほうがいい
と思うのはワタシだけですかね
で、例によって 築地なんですが

水曜日なんですね(笑)



場内の食堂は、日曜日はやってませんけど
水曜日の休市日は、やっているところがあります
実は天房は水曜日も営業と聞いて
これはいいやと行ってきました
で行ってみたら、これがお休み
で、やっていたのが礒寿司
職人さんが、休市日なのを知っていか
と聞くので、「知っていた」と答えましたが
まさか、お目当ての店がやってなかったので・・・
とはいえないのでちょっと言葉を濁します(笑)
まあ例によって築地市場駅では上野カンバン見て死んでる
観光客がいましたけどね
きけば、礒寿司は、ここ2年ぐらい
休市日の水曜の営業をしているそうで
”ここ21:00までとおしだよね”
ときくとさすがに休市日は夕方6:00で、店を閉めるそうです。
と言うわけで、
築地では寿司を食わないと言うポリシーを2回も破って
礒寿司です
「限定」と言うお徳版
写真で見る限り、特上よりも、好みのねたが入ります

マグロ

鰤、烏賊

帆立、甘エビ
まあさすがにこの値段では車海老は入らんです
おいしいですけどね

サーモン、鯵、穴子
で、ひととおり

海老の頭で出汁をとった味噌汁

客が少ないので、ぽんぽん出てきて
なんだか物足りない感じですが
調子こいて場外でさらに丼物なんぞ食った日には
仕事になりませんから(笑)
今日の訪問先はちょっと特殊で
うちの会社が付き合っている部門が
その会社の事業としては、マイナーになるので
社内であまり待遇がよくない
前回訪問時に資料をCD-Rで持っていったら
”いや、このPC、CDドライブ付いてないんですよ”
といわれてしまいました。
うーむ
今回どうするべぇ USBもセキュリティリスクがあるし
外付けのドライブ持っていくか
と、思って先方の担当者と話をしたら
ああ、CDドライブ付いてますよ
よかった
と思って行って見ると
使っているOSがXP orz
XPでもいいですけど
アウトルックエクスプレスがね
OE同士ならいいんだけど
OEとほかのメールソフトでやり取りをすると
添付したtextファイルの一部が
改変されることがあります
OEとアウトトルックでのやり取りが一番やばいみたい
マイクロソフトとしてはアウトルックを使わせたかったんだろうな
アメリカの取引先と話をすると
まず、アウトルックだもん
Win7にはOEに似たウインドウズライブメールというのが
おまけについてきて、ワタシも使っておりますが
いまいちですね
職場はサンダーバード
こっちの方がいいです
乗り換えればいいんだけど
いまいち面倒くさいんです
まあ、メインはGmailにしたいんだけど
なかなか移行が難しくて・・・
さてその業者さんは都営新宿線の千葉との境辺りにあります
これがまた、乗換えが面倒くさい
あ、でも築地からなら、大江戸線で、森下乗換えでいけるな
と路線図を、にらみいながら、あるきます
ナントカ説明して、打ち合わせ終了
午後のセミナーに向かいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Antenna, crane and I,

2015-12-14 06:00:29 | ウマイもの
パルセイロのパレードの前に恒例のランチ
おなじみルコション

魚介のサラダ クスクス沿え
海老、シマアジ、ホタテが入っております

田舎風のパテ
今日はどーんと一枚


メインはポークのロースト
白いんげんのソース
サフランライスがうれしい

デザートのタルトタタン
美味いけど、そろそろ別のものを食べたいような気もする
で、
”タルトタタンの美味い店があるんだよ”
とかいってどや顔で誰かを連れてくると
違ったもの出されたりしてね
そういうところがワタシの引きの弱さです(笑)


はたらくおじさん
あの機械に乗りたいな
とかこうとおもったら酷いピンボケだなこれ


これどこかで見たと思ったけど
ルーター(リューター)のドラムツールと言うか
円筒形の刃のちいさいやつににてない?
(比較画像なし)
あ、似てないですか(笑)

さて年も押し迫ってきましたが
来年のカレンダーの準備
といいましても、ワタクシの場合
前にも書きましたが、卓上カレンダーの
三角形になる、厚紙の部分を
切り取って捨てて

自作のはりがねステーに差し込むだけです


この季節取引先会社が
趣向を凝らしたカレンダーを
年末のご挨拶と言って持ってきますけどね
きれいな写真のカレンダーって割と不人気
皆さんご家族からの要望は
「書き込めるヤツ」
せっかくお金出して、きれいな写真とって
レイアウト決めてるのに
要求はそんなものです
”スケジューラーとか電子的なガジェット使えよ!”
”いや家庭用だし”
世界最高の計測器をつくろうと言うのに
いいんだかわるいんだか(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Partwork Encyclopedia, public telephone, and I

2015-12-13 06:00:08 | ムダ歩き
土曜日なので、飯くうべぇと
駐車場に車をとめて、歩き始めると
道の様子がなんだかおかしい
そうこうしているうちに、アナウンスがあって
長野パルセイロレディスの2部リーグ優勝と
1部リーグ昇格、のパレードがあるのだそうで

この写真は

この画像のオレンジの辺り
緑の部分
中央通りを善光寺前から 末広町と言う
駅の寸前前まで交通規制して
優勝パレード
交差点の信号を制御して
パレードをわたらせたようです
これかいてると
なんか、デジャブに陥るので
自分のブログを検索してみると
去年、松本山雅がJ2で優勝してJリーグに入っているんだわ
去年の同じ時期、長野市のチームの長野パルセイロは惜しくもJ2入りを逃して
今年もあまり成績は芳しくないと
どうなんですか?
と、熱烈なパルセイロサポーターの同僚に尋ねると
今年は女子がいいからね
と言うわけで、
優勝してパレードだそうです

男子チームに関しては
水を差すようなコトはいいたくないけど
松本と比べると温度差がなぁ
松本山雅は平均の観客動員数が一万人だそうで
街をあげて一体となっての応援をしているみたいですが
そこらへんがいまいちですね

チアの子たちは
過去声とともに笑顔を作る


前のカメラって連写機能が付いていたんだけど
今のカメラってどうにもソレが見当たらない
あれこういうとき便利なんだけどな
連写機能ってのは、銀塩カメラでいう
モータードライブみたいに
スチルを連続して取れる機能



選手は美人が多い



サポータ諸君


いつもは蕎麦を打ってる
おにいさんもこのときは外に出てみてました(笑)

さて、パレードもとおりすぎて行ったので
善光寺へ

戌の日だそうで
戌は安産のシンボルですからね



使う人がいるのだろうかと心配になる
公衆電話ですが、万が一のときのために
一把握しておいたほうがいいかも
でも電話番号自宅しか覚えてない
昔ならねアドレス帳を持っていたから
どこからでもかけられたけど
携帯のアドレス帳を検索して使えばいいんだろうけど
携帯忘れたとかなくしたとかで連絡する場合は・・・

帰り際見た光景

トナカイは機械化されました

おまけ
Amazonでみつけた
Robiを組み立て代行して納品するというもの


デアゴの分冊百科は完結したんだっけ?
まあ、いい値段ですなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mild winter, heavy snow and I,

2015-12-12 06:00:52 | どうでもいいこと

今週前半ちょっと、東京のセミナーの参加したんですが
そのとき講師が話のマクラで
今週後半、冷え込みがきつくなるらしいです
いや、ちがった あたたくなるらしいです
といってましたけど

これほどとはねぇ

だからとか言ってる場合じゃないですよ
愛知で24℃ってホントですかね
24℃つったら、暑がりだとクーラー入れるような音頭 温度ですよ
長野でも、山間部なんかでは雪降りましたけど
さすがにこの陽気では、スキー場開きも中止になったようです
平野部(と言うほど平たくはないが)のばあい
雪が早く降ると、その年はかえって、雪は少ないものです
降雪が遅れて、しかも暖冬だと雪が多いことがあります
暖冬だと空気が湿気をはらむことが多く
雨が降ることが多いのですが
気温は低いので、それが雪になると
そういう理屈のようです
昨年の大雪、そうあの歴史的な大雪は2014年の出来事です
の再来になるんじゃないかと心配してます
あの大雪、2014年の12月の時点で
”去年大雪をおぼえてますか”みたいなあおりで
ゆきかきを売ってる店がありました
まあ、冬は一年に二回来るからね
え?わかんない?
今年の冬は2015年の1月から2月までと12月
2016年の冬は年明けの1月、2月 その後春と夏と秋が来て
12月が冬
だから、一年に冬は2回あるのですね



一転来週末は寒くなりそうです
18日スターウオーズの公開日ですが大丈夫かしら(なにが)
ワタクシは18日は忘年会です
SW行くから忘年会行きませんって言うや付いたらいいな、ソレ

さて、今年も展示会やらセミナーやらで ビッグサイトには
よく足を運びましたが





こんな、招待状が来ました
???
何でこんなのが来るのか??
バッグの展示会へ行ったからかな

こんなイベントもあるけど
別料金で15000円也
うへぇ
松下奈緒と吉田羊が同じテーブルで飯食ってくれるなら行くけど(笑)
まあこれは表彰式なので
たべものったって、おつまみ程度でしょうな
でもこの2人の美女名まで見たいと言う欲求はあるなぁ

Hisuzuki様
こちらこそご無沙汰しております
「刑事フォイル」面白いそうで
ワタクシの妹夫婦がはまっております
BSでの放送と言うこともあって
ワタクシ残念ながら見逃しております
数シーンだけ見ましたが
さすがはイギリス 時代考証もしっかりしてますね
再放送されたら録画して見ます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Insignificant details, impossible challenges and I

2015-12-11 06:00:24 | 43
アマチュア43模型界を(ちょっとだけ)ゆるがした番組 
ナンカゲツマチ
放映されたようです。寝オチしてまして
おきてTVを付けたら肉の話しやってました
少し見てたんですが気が付いたら朝でした(笑)
寝たあとに、StudioRossoさんの放映があったと思っておりましたが
冒頭の扱いでしたか
<iframe frameborder="0" width="480" height="270" src="//www.dailymotion.com/embed/video/x3h91e1" allowfullscreen></iframe>
ナンカゲツマチ 2015年12月7日 投稿者 Ria__Sakurai

正直言って、○○番組
渡辺さんの扱いが悪くないのが、救い
O.S.C.Aについての解説はまだいいとして
マセラティについてが、もう全然だめ
マセラティは、1919年の創設
創始者の手を離れたのは1947年
番組では「今のマセラティは創業者とは無関係」と切って捨ててるけど
マセラティ兄弟がマセラティの経営に携わっていたのは
わずか27年 それも1947年の話だから
ワレワレがクラッシックマセラティと認識している
3500GTや5000GTもマセラティ兄弟の手を離れてからのもの
兄弟が設立したO.S.C.Aは1966年にMVアグスタの手にわたってて
ドロモスを作った会社は日本の実業家が起こした会社です。
起こしたと言うか再生したというか。
正当な後継なんですが
この番組の言い方だけを取り上げれば
オスカはマセラティ兄弟が設立して
ドロモスの開発中に廃業したように聞き取れます
模型作家が数人しかいないとか
細かい部分で、いわゆるTV屋さんてきな端折りがあって
こういうことを文句つけると
「尺の問題」と「一般の方々にわかりやすくする」
という2つの言い訳をされます
これ渡辺さんや、オーナーさんの扱いが変人だったら
マンガのゲンバの唐沢なをき問題になるわけですな
O.S.C.Aをオスカーって言っているしなぁ
オスカーはOscarだし

この車が発見されたと言う報道がされたときに
量産に向けて、活動を再開したとか
言う話だったので、
どうせ買えやしませんけど
「それはいいニュース」と思ったんですが
この新生O.S.C.Aはwikipediaを見ると
カロッツエリア トゥーリングを傘下におさめていて
ドロモスもトゥーリングの十八番 スーパーレッジェーラ方式で
作られていて、実車にも誇らしげにそのバッジが輝いているのですが
Wikipediaの別の項を見ると
スーパーレッジェーラ方式はカロッツェリア・マラッツィが権利を持っていて
「カロッツェリア・トゥーリングのスーパーレッジェーラは、
2006年にマラッツィ社が国際的な自動車関連企業の
ゼータ・ヨーロッパ・グループ(Zeta Europe BV group)との
協業に合意しゼータ・ヨーロッパ社にトゥーリング・スーパーレッジェーラの
ブランド使用権を譲り渡したときから新しい展開が始まった。
カロッツェリア・トゥーリング・スーパーレッジェーラ社
(Carrozzeria Touring Superleggera srl.)は
ミラノを拠点とし、広範囲にわたる自動車デザインと試作車の開発を担うことになる。」
とあります。スーパーレッジェーラの権利とかどうなっているんでしょうね。
ああいった形で、オーナーが公開されたってことは
量産は絶望的ってことですかねぇ
これデザイナーがエルコーレ・スパーダさん
エルコーレ・スパーダさんといえば
世界最高のスポーツカー ザンザーラのデザイナーさんであります




もうね、いい車になることは保証付みたいなものだったんですが
ナントカならんかな
で、この大切断を食らったドロモスですが
完成品のみの販売でキットはなかったんじゃないかな
Watanabeさんブログによると
成約記念らしいんだけど
そんなレアアイテム 塗装しなおしてしまっていいんでしょうか(笑)
オーナーさんはセコンドハンドを入手されたようですが
破損したのを酷い修理をされているみたいで
たぶん、破損したのを入手されたんでしょうねぇ
なんで糊で貼るかなぁ
せめてショップへ持ち込めよ
と思いますよ

かく言うワタクシは
伊東さんに無理を行って
ムリクリ一台入手しております


ワタシは、オリジナルの方が好きですね

Watanabeさんレジンの注形やってますけど
注形と真空引きの同時に出来る機械でして、
これがまた、200V 電源だわ
機械自体は100万円Overだわ
脱サラしてフィニッシャーになったって紹介されてますけど
なるときになんぼ投資したのよ
と余計な心配をしたくなります(笑)
ここらへんは、同僚Y氏が専門なんですが
あの機械を入れてるなら
3150の熱硬化型のレジンを使えば
経年の変形や収縮もなくて
工業製品としても使える品質の部品になります

↑一般の人に、分からないってこういうくだりじゃないですかね
レジンなに使っているんでしょうね

後半で取り上げられた肉なぁ・・・
あれレアじゃなくて 生だよな
レアってのは、中は変色する寸前まで過熱されて
たべると中も熱っついんだよ
だけど色はピンクというバランスなんだけど・・・
アレだけの肉を焼くには相当のスキルが必要で
鉄板に載せてハイ!ってわけにはいかないですよ
そういう意味でも、釈然としない(笑)

注意 このエントリーには
独断と偏見と記憶違いが含まれております
資料的な価値はないとともに
いかなる人間を貶めたりすることを目的としておりません


こいでさま
007 面白かったですね
特に009向けの音楽って選択の辺りが(笑)

ワタナベさま
カレはガチですな
エポパテこねてチータ作っちゃうんですから
websiteの方は音楽がメインですかね
逆にこっちは模型でフォローしているので
カレのプロフィールの推奨とは逆になりますな(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Accused, innocent and I,

2015-12-10 06:00:20 | 43
岡部いさく先生のRTで回ってきた画像
というかツイート
はぁ チータってこんな経緯で開発されたのね


熱中症で気絶ってのが笑いましたな
この方のチータ関連のつぶやくをたどっていくと
スーパーチータと言うのを取り上げていらっしゃいます
_人人人人人人_
>エアコン付き<
Y^Y^YY^Y^Y
と言う表現には笑ってしまいましたが
これレースカーとして企画されたんですかね
だとしたら

高斎 正さんの小説でS130(確か)のルマンカーにドライバーの負担軽減のために
エアコンをつけるって話はここから取ったのかしら
この小説に出てくるニッサンのルマンカーは
フェアレディベースで 
そのベースとなる市販車は普及モデルのエンジンがL20とL28
上位モデルがS20とS28 と言う設定だったと思います
S28????
ひょっとしてS20ってL20にDOHCのヘッド載せたものだと
勘違いしてないかなこの作者さん
S20とL20には共通部品はなかったと記憶しております
もS20はL20のDOHC版なら
OS技研が L28用のDOHCヘッドを作ったときに
S20のヘッドをコピーしてそのまま乗せればよかっただけの話なんですが
そうはしてないです
シルビアなんかに乗ってるSRやCAシリーズって
SRのフェアレディに乗ってる4気筒と関係はあるのかしら
むかし(80年代前半)シルビアにDOHCエンジンが載ると言う噂があって
これがフェアレディ用のエンジンのブロックがベースといううわさ
SRの専門ショップがちょっとだけ喜んでおりました
そのごDOHCのSRってのも出てこないですから
ヘッドだけ載せ変えてハイ!(載せ替えが聞く場合でも言うほど簡単では無いです)
というレベルではなかったのでしょうね
この方のツイートをたどってゆくと
Miuraですよ




Miura ガンちゃんの仕事ではない問題

私の見解はこちらこちら

ここらへんの話しは伊東洋さんのwebsiteのブログにのどこかに
ギアトゥーリングが解散したとき似に売られたスケッチの話としてちょっと載ってます
アレが一番納得のできる話です。

この問題をつついたところで
マフィアが出てくるほどのことはないはずです
悲しいことですがイタリアにとって、ランボルギーニはそんなに重要な会社じゃないから
もし、重要な会社だったら、スイス人に売ったり インドネシア人やアメリカ人、ドイツ人
にやすやすと売ったりはしなかったでしょう


その方が別件の絡みで紹介していた
プジョーのCM

これ、ユアアイズオンリーでシトロエン使うから
タイアップだったのかな
(そんなわけないね)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Junk, bargain and I,

2015-12-09 06:00:41 | どうでもいいこと
一昨日の記事で 服を探していて
古着屋と言うかセコンドハンドのショップへ言った話をしましたが
そこで、拾ってきたもの

おー、ボストンリーガルじゃん!
ウイリアム・シャトナーが出てるんだよね
なんかおかしいと思ったら
Season1まとめてドン!なんだけど
理由は分からないけど ケースをブン投げて
袋に入れて売っていた(笑)

とりあえず100均のケースに入れた

ちょっとまて!
何で、シャトナーの吹き替えが麦人なんだよ!
何で矢島さんじゃないの??
デンジャラス・ビューティーのときの阪脩さんってのも
がっかりしたけど、こっちは日テレ放映版では
矢島さんなんだよな
よりによって、ピカード艦長持ってくることはないじゃんかよ
200年時代が違うんだぜ(←違
まあ見るけど(笑)

ラストナイツで、忠臣蔵をやったと
そしたらどこかのレビューで
47Roninが失敗したのに何で同じ題材を扱うかって
書いた人がいました。
いや、同じ製作者だったらそういう理屈もあるけど
ぜんぜん違うしなぁ
と言うわけで

47Roninを買ってしまいました。
たぶんねぇ キアヌは、ラストサムライのオレVerを作りたかったんだよ
で、安かったので一緒に買ったのが

オール・ユー・ニード・イズ・キル
これ去年見たけど
なかなか良かったです
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(原題: Edge of Tomorrow)
ってのはなぜか?
たぶんビートルズのファンに慮ったんじゃないですかね
元のまんがも『オール・ユー・ニード・イズ・キル』だそうです
あ、これ字幕 ナッチだったっけ
だったら吹き替えを見ることをおすすめします(笑)
(記憶ではそんなに酷くなかったらナッチじゃないのかも(笑))

でね、Amazonを検索してて
時々思うんですよ

こう、ソフトのTOPがあるじゃない
(あ、これ山田康雄の吹き替え入りだ、ヤベエの見つけてしまった)
で、スクロールして下へ行くと、あらすじの紹介があるわけです

でさぁ
レビュアーって何で、あらすじから書き始めるかね(笑)

これは例だけど 古い映画になればなるほど
レビューのトップに、あらすじ付のレビューを書く人がいる
疲れないかな
結末に関することをレビューで取り上げたいと言うわけでもないし
どうにもなぁ
レビューと感想ってのはまた違うはずだし
評論とは全然違う
レビュアーでランキングの高位の人って
なんか上から評論していると言う印象がある
YAHOO知恵袋のカテゴリーマスターもそうだけど
投稿数が多いとえらくなるのかしら

おまけ
やっと入手できたThe Spirit

いや中古屋で並んでいるのって

こっちばっかりなんだもん

で、我らがThe Spiritのほうは・・・
評判がね・・・
見るのよそうかな(笑)

こいでさま
探すと出てこないということは
こいでさんのコレクションもたいした数だということですね(笑)
もう一度見直して 表とグラフで・・・

せぶちん
マク完成させてくださいな
間違えて買ったのか
スノコカラーがきれいだと思って買った気もする




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rebuilding, relocation, and I

2015-12-08 06:00:47 | どうでもいいこと
アナキンの裏切りによってジェダイが終わる
いや違った
ひとつの時代が終わるといいますか
この建物

解体準備中

足場

こっち側は、昔は家庭用の衣料品を売る店だった
本業は繊維問屋(わかっとんのか定吉!)
いまは駐車場


kinkodo漢字で書くと琴光堂
レコードと楽器を商っていたお店
最近は、すっかり楽器屋と音楽教室に特化したみたい
店は向かいに引っ越して営業中
建て替えで解体するのか
このまま、解体されてそのまま終わりなのかは不明

この店、高校時代は、レコード買うっていったら
ここに来るしかなかった
そうでなければレンタルレコード
メリールーという独立系の店と友&I
そういえば、友&Iってどうなったんだっけ
通りの向かいの、中古ショップ兼tabacoShopが
メリールーの業態が変わった店だと思う
中古のVHSが結構置いてあります
その、とおりをはさんだ建物


デパートってのがなんともね
昔はこの建物に 魚屋 おもちゃ屋その他もろもろが入っておったのですよ

琴光堂のありし日の姿
あんまり変わらんな

子供のころ、かっこいいと思っていた西条秀樹のEPを買ったり
死ぬほど迷って映画「蘇る金狼」のイメージアルバムを買ったり
セーラー服と機関銃のドラマLPを買ったり
まあ、ここ20年位後無沙汰で
壊すとなると懐かしむと言うのは
あまりフェアでは無いですな
CD、AmazonかBookOFFだからなぁ

なつかしモノをもう一点
ツイッターでまわってきたRT

なんだかなぁ
この人の論理が正しければ
天目茶碗を買えるのは、鎌倉時代の生まれの人だけか?
古刀を買えるのは、平安時代の生まれ限定か?
何で魅力的なラインナップの出来ないメーカーを
買い支える義理があるんだろう
ミニカーに限らずユーザーの意図とは
全然別にメーカーが方針変更して
質が落ちたりってこと結構あるんだけど
そうなっても買い支えろってのかね
魅力を感じないもの買わせて
どうしようというのか
なんだか上から目線でいやな表現だと思います
まあ、ツイートした人あれやこれや言われてましたけど(笑)

おまけ
いつも車を止める、安いい駐車場の近くの
イルミネーション






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Memory,trouble, and I

2015-12-07 06:00:35 | ウマイもの
週末なのでルコションいってきました
めずらしや、ワタクシ以外に3組のお客
これで年が越せるか(笑)

前菜
海老のサラダ 
下に敷いてあるのはクスクス
フランス料理(と言うかこの店)は
クスクスの使い方が上手いと思う
痛恨のカメラトラブルで
お肉屋さん盛合わせの画像がありません
メインを撮ろうとしたら
メモリーカードを入れなおせ
と言う指示があり
画像が自動で修復されましたが
一枚修復されませんでしたorz

先週 トリップだったので
今日は鯛のポワレ
サフランライスが添えてあるのがうれしい
ご飯がうれしいワタシは田舎モノ

デザートはタルトタタン
相変わらず美味い

終わって、例によってそぞろ歩き
善光寺付近で 3人の同僚と別々に遭遇
ひとりはたぶん、結婚式
なにをパニくっているのか
信号を無視と言うより見えてない様子で
交差点をわたっておりました

もうひとりは家族連れ
あごひげが生えているように見えて
”あ、似てるけど違う人だ”とおもったら
向こうが気が付いて挨拶してきた(笑)

さいごはこの付近に住んでる同僚
善光寺で、ご本尊、おびんずるさま、閻魔様に
それぞれ参拝すると言う敬虔さ

家族連れの同僚には、おいしいカフェでも紹介してあげればよかった

書店によったんだけど
お目当ての映画秘報がないorz


これね
画像はAmazonへのリンク
出版不況と言うか
本が売れないといわれて久しいけど
SW関連のムックはどうなんでしょうね
Ep4 元祖SWの公開時は本国から一年遅れと言うこともあって
雑誌の特集ムックの出版がすごかったイメージがあります
Ep1ファントムメナスの公開時も社会現象化してて
アサヒグラフがEp1の特集号を出してビックリした覚えがあります
今度のは、どうなんだろうと思ったんですが

結構出てますね

おまけ
らいねん、ちょっと寒い国へ行くので
服をこまめに集めてまして
古着屋へ行く機会もおおくなってます
そこで見た品物

何でイデオンのキャラクターがこんなに
前にもあったよな

こいでさま
お察しのとおりでした
え?こいでさんも持っているんですか

知也様
これだけはなんとか作ろうと思います(笑)

さて、マクラーレン ワタシの人徳がないのか
連絡がありません(笑)
連絡お待ちしてます




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Antenna, garage sale and I

2015-12-06 06:00:33 | 43
いやあ すごい出品がありましたよ YAHOOオークション

しかしこの質問者のアタマの悪さったら無いよね
まとめて出品してるのに
一台寄り出して売ってくれとか
80年代のバイクブーム全盛期を過ごした経験から言わせていただければ
一台だけ売ってくれと言うような人間の求めるような
一台ってこの中には無いですよ
この出品者さんみたいな人って
アンテナを張り巡らしていて
あっちで売りたいと言う人がいれば行って交渉し
こっちの解体屋で出たと聞けば、行って回収し
って繰り返しているんですよ
だから、買っても
ちゃんとしたショップと付合いのある人とか
自分でレストアできる人でないと無理
こういう、条件違反の取引をさせる人って
かって、動かないとか
つかまされたとか、ぼったくられたとか
必ず、不平を言いますね
なんていったらいいんだろう
フリーマーケットに行きさえすれば、
掘り出し物が必ず手にはいると思っている人
そんな感じかな
出品者さんと落札者さんの幸運を祈ります
そんなわけでオークションネタです
めずらしや

BBRのマラネロ
これJPSカラーのCG合成映像があって
かっこ良いんで、デカールを作ろう!
とキットを注文しましたが
7,8年たちますがまだ来ません
プロバンス+1/20デカールで対応できるかな




オフ会で何度もBBRを放出しているのに
なぜいまさら??



なぜか ホビーフォーラムで盛り上がった
RED BULL仕様だからです
うーむ 
これハードル高いなぁ
もう一台

人はなぜオートメニーのキットを
難儀だと分かっていながらかってしまうのでしょうか

実はオートメニーのドームは
DOME RL-81 1981を持っているのですが
オートメニーはデカールが致命的で

この部分AmadaのAなのですが
「の」の字見たいな模様になってます(笑)
でこっちはDOME RC-82i 1983


ボディ



ここら辺が残念
だけど修復は可能
オートメニー 悪くないです(笑)
で実車なんですが

画像はDOMEのsiteへのリンク
あおが36号車で オートバックスカラーが38号車
だとばかり思っていたら
青のAmadaカラーは82年で
38番つけていたのは83年の82iらしい



画像はDOMEのsiteへのリンク
ありゃ青いのはAmadaカラーですらなかった

不親切極まりないインスト(笑)

ほんとの理由は
デカールとバキュームが黄ばんでいたから
日光でどこまで、漂白できるかを確認したかったから




結構いけてるけど
バQはもうチョイかな
あまりやると紫外線による劣化が怖い
そんなに、極端にはならないだろうけど
何しろデータがない
しかしデカールはきれいになるなぁ
実験終了!
ハイ!仕舞っておきましょう(アレ?)

怪鳥閣下
それが罠と言うものです

Tasturoさま
それは、誤記です 罠じゃありませんorz
見直したのになぁ

これからも、無駄話にお付合いください






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Surgeon, luxury watch and I

2015-12-05 06:00:01 | 43
30000アクセス記念と言うわけでもない
棚卸し
昨日は、使い損ねた画像(実はまだまだある)
今日は、そうですね43キットでも行って見ましょうか
この間のラークのときに
引っ張りだしてきてどうしようかと悩んでおりましたです(笑)


何でオイラは、マルボロを3台も持っているのか

ズーハイ

ボディ 

デカールはハトロン紙付

鋳造は良好

エッチング

BPR
BPRは良いけどズーハイだってBPRだよな

ボディ
違いなし

エッチング 違い・・・
えーやめやめ(笑)


デカールがBPRの方が小ぶりで数が少ない

ズーハイとマルボロのどこが違うかと言うと
このリア部分
やれやれ
ズーハイが2台あるのは
どうせ誰かがいるだろうと
バーゲンのときに買ったもの
確か去年高のOFF会で出したけど
売れ残ったんだよな
で、ほかのマクラーレンF1はなにを持っているかと


ダビトフ


上野クリニックの鈴鹿仕様


フランクミューラー
これデカール作って
フランク三浦版作ったらどうかしら
面白くない??
ハイ失礼しました

で、300000アクセスを記念いたしまして
ズーハイ、上野クリニック、フランクミューラー
こちらを 放出いたします
ホビーフォーラムで買い逃した方などにお勧め(笑)
ただし、
ひとり一台
お知り合いの方に限定させていただきます
ご希望の方はコメントではなく
ワタクシのGmailに直接メールをいただければ
幸いです
運送便は仕事の都合上
ヤマト運輸の着払いとさせていただきます
送料の負担をお願いいたします

しかし、いる人いるのかしら

せーろく様
ありがとうございます
お互い、一万回更新目指してがんばりましょう


HOMEMADEMODELが暗躍中です
クリスマスホリデーシーズンを前に、新製品ラッシュ
と言うわけでもないんですが
珍車に加えて完成品写真が結構いけてるんでヤバイです
R30行こうか行くまいか
あ、上の3台引き取ってくれる人が出てきたら
スペースあるから買えるな、などと思ってしまいます(笑)

怪鳥閣下
まさに罠にはまりましたね

ちゃんと取り消し線入れてます
「安心してくださいはってますよ」
実はUPした直後に気が付いて
直そうかと思いましたが
面白いので取り消し戦を入れました(笑)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Memorial, inventory, and I

2015-12-04 06:00:43 | どうでもいいこと
おかげさまで
300000アクセスでございます


2000本連続更新のときも
満10年のときも
半年くらい過ぎてから気が付いたんだっけ?
えー今回は、まあ一週間遅れ程度です(笑)
ヤプースの時代がどれくらいあったかなぁ
結構長かった気がします
たぶん、キリ番は11/25ごろですかね

で、記念と言うわけでは、ありませんが使わなかった画像のたな卸し
お土産編

昨日のネタのエヴァ展でくれたコースター

日経ものづくりフォーラムにて
ブースを眺めていたら
うちの会社と30年来の付合いのある業者さんが
いや、30年付き合っているけど
買ってるのは一点のみ(笑)
ロストワックスの会社で
この後、会社へきてくれたけど
持ってきてくれたサンプルの中に
エアソフトガンのカスタムパーツがあった(笑)
トイガンのカスタムパーツの世界は口コミだそうで
あるメーカーが使ってくれたら
ほかのメーカーが 
「キャストどこで?」
「○○ですよ」
と言う感じで広がっていくらしい


伊豆急下田駅でやったガチャポン
これがダブった(笑)
赤いのも出したんだけど行方不明
ガチャポン?ガチャガチャ??
正しくはどっち??


箱が面白いので伊豆で買ったチョコレート
いちご


こちらが本命
みかん
みかん箱 良い感じ
お味はまあまあ
会社でちょっとだけ受けた。


妹夫婦の旅行のお土産
金沢 金!!
金箔だから 質量自体は小さいけど
これがまたキレイ 


917の空冷ファンを複製するために
ボークスで買った、ブルーミックス
失敗その1
Ohtoroさんに教わって100均で買ったシリコンがあった
失敗その2
せぶちんがファンをくれたので、結局使わずじまい(笑)

おまけ

この間の帰り際
E2はマジで微妙
E7乗りなれるとN700も乗り心地悪い
コンセントもないしなぁ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sword.Lance and I

2015-12-03 06:00:15 | ムダ歩き
もうずいぶん、前のことになってしまいましたが
坂城町の鉄の展示館
エヴァンゲリヲンと日本刀展行ってきました。
2012年ぐらいから全国を回っているようです


ドサまわり と言うなかれ
書く展示会場はカンバンやポスターがオリジナルらしいです


まあここらへんは同一だろうけど

腐女子向け(?)

入り口のカンバン

音声ガイド

なぜか、TVせとうち(笑)
借りてるから剥がせないのかな
受付は坂城町役場の方々が
部署と問わず借り出されていました(笑)

内容はですね
エバ(エヴァと書くべきか)の振りした
日本刀展です
作例はすべて日本刀の手法で作られております
これ教育委員会に日本刀として登録するんですかね
刀匠って確か、作刀数が月に二本って決まられているんですよね
それを回避するために練習用で
ナイフを作っている刀匠さんもいらっしゃるようです
まあ、お金持ちがお金を出して
こういう展示会用の作品を作らせれば
刀匠の懐も暖まるし、いいことですよ
画像はたくさん撮って来ましたが
何がなんだかすっかり忘れてしまったので(笑)
気になったヤツだけ

この作家さんが打った面


よく表現されてるし
とてもキレイ
ほかの展示会場では
止めの展示は
ロンギヌスの槍
もちろんここでも、大きな扱いで展示されておりましたが
ソコはそれ、坂城町の鉄の展示館ですから
宮入刀匠の作品がないと話になりません
と言うわけで「止め」の展示は

これ

見事な一品であります
まあこういうことをするときには
真面目にやらないといけないですね
いい加減な刀身とか作ったら
ぜったいにダメ
良い展示会でした

なかに手鉾というのがありまして
どこかで聞いたなと思いました

これ(画像は拾い物)
手鉾とは「テホコ」「テボコ」と読むのですが
鉾(矛)や戈から 槍が分岐する以前に
鉾のバリエーションとして使われていたようです

なんだかよく分からないんですね
刀剣の分類にも乗ってませんし
鉾がやりといつ分岐したのかも不明のようで
あろうことか、槍は一回消滅しているのだそうです

手鉾って言うからには手で使う鉾で
こんなのじゃねえの
よくわかんねぇな、とおもいつつ
見学を進めていくと

これを見た瞬間に記憶が蘇りました
手鉾ってこういった武器のほかに
道具であるんですよ
材木を運ぶときに、進行方向に打ち込むのだそうです
呪術的な意味があるのか知りませんが
そんなことを母親にいわれたことを思い出しました
なぜ言われたのかと言うと
物置で道具を見つけて この手斧を研いでいいか
と聞いたら 
それは手斧ではなくテボコだといわれました
そのときはどういう字を書くのかが分かりませんでした
手凹かしら?

こんな道具です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDEON,Mailboy and I

2015-12-02 06:00:28 | どうでもいいこと
うちの会社が今の場所に移転したときに
メールボーイと言うシステムを構築してた
自走式のロボットで、決まられたステーションで止まって
メールの配送、収集をすると言うもの
まあ、止まってメールを取り出したり
出すときは配送先のトレイに入れたりするのは
人力なんですけどね
自分でエレベータ呼んで、勝手に動いていくんで
見学者に対するインパクトは大きかった(笑)

いまだにPC-98を使っているところってあるんだなぁ
メールボーイはPC-98じゃなくて
PC-9821か何かだった
確かちょっと違うんだよね たしか
メールボーイの
Windows95が出てから98の優位性は崩れたと言う
評価が一般的ですけど
うちはPC9821が出た辺りから
Windowsに移行し始めたんじゃないかな
と言うか、Win98くらいからじゃないかな
ひとり一台PCってなったのは
PCで思い出すのは
その1

はじめて買ったPCはこれ
EpsonのPS386NOTE W
当時はソフトはコピーし放題(酷い話だ)
コピーガードを回避するソフトなんてのも堂々と売られていたりしてね
それとはまた違ううんだけど
NECのソフトがEPSON上で使えないと
コンバートしてくれるソフトもあったりして
今見るといいんだか悪いんだか(笑)

その2
うちが大型の新製品を出したときに
8bitで制御してたんだけど
ライバルメーカーは、32bitのPCを使って制御していた
で、ライバルメーカーは、それを優位として詠うんだけど
まあ、信者みたいなユーザーさん以外は
機会盛業はやたらbit数が高ければ良いと言うものではないと知っているので
ライバルメーカーの製品の完成度の低さもあいまって
結局廃番になっちゃったみたいです
まあ、生産の現場では98は現役でしたが
いまだに使うかねぇ
この記事は、いまWindows7に入っている
仮想PCのXPみたいな、構造ってことなんでしょうか
実は今ワタクシ、仕事で仮想PCのXP上で
さらにWin98を動かしております
いやあ、ドンくさいですよ(笑)

NOTEと言うかラップトップはそんなに形も変わっていないけど

携帯音楽プレーヤーは、激しく変わりましたね
今、機械部分てほとんどないですものね

おまけ
セブンイレブンの最中アイスってすきなんですが
現行の小豆は終了してほかの製品に移るようです

最初はチョコだっけ
次が抹茶で、これが小豆
次はもう一回戻ってチョコになるらしい
美味しいけど高いんだよな コンビニで買うアイスにしては

おまけの2

うちの会社のある部署のそばの自販機
なぜかリアルゴールドのみ売り切れ
いつもこんな感じ
ドーピングしないとやっていけない部署なのかしら

ちなみに 高校の数学研究室に入ったPC-98に
雑誌に記載されたプログラムを打ち込んで
イデオンのマークを書いたのはワタシの友人です
同じプログラムを実行しても
円をかけることもあれば、ちゃんと書かないこともあり
プログラムなのになぜ同じ行動をしないのかと思ったものでした

こいでさま
マトリックスリローデッドにも出てましたね
後はマイナーだけど 
フランス映画のドーベルマン
あの映画はねぇ 銃の描写が・・・
またにしましょう(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする