今日から旧盆ですが、東京は新盆(7月)でおこなっているため、二度お盆を行うのはどうかという疑問もあります。
お盆は先祖供養ですから二度行うのは素晴らしいことと考えます。
東京の知人の家では、新盆にはふるさとから檀那寺の御住職をお向かえして親戚一同集まり新盆で先祖供養をして、旧盆では故郷へ帰り、檀那寺で旧盆供養をしています。
この家ではそのせいか子孫も大変繁栄してます。
ここまでいかなくても、自宅で二度お盆をお祀りし先祖供養をするのは大変いいことと思われます。
最新の画像[もっと見る]
-
金剛頂瑜伽中發阿耨多羅三藐三菩提心論 10ヶ月前
-
一日は定光佛・熱田大明神・妙見様・天神と地神の日 3年前
-
万人幸福のしおり 4年前
-
佛説彌勒大成佛經 (全巻書き下し) 4年前
-
四国八十八所の霊験・・・その97 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その92 6年前
-
四国八十八所の霊験・・その89 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その88 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その83 6年前
-
四国八十八所の霊験・・・その76 6年前