福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

「功徳空しからず」

2024-12-09 | 頂いた現実の霊験

観音様の御真言は「功徳空しからず」

(「おんあろりきゃそわか」と観音様の御真言を唱えると)假饒(たとひ)妄念の中に唱ふるとも、既に我真言を誦すと思ふて誦するが故に早佛の境界に一歩踏み入るる理あり。此の義有るが故に一分の功徳を得るなり。復次に其の心は如何様なるにもあれ、口に唱ふる真言に無量の功徳を具するが故に、一念なりとも信を起こして唱ふるには其の功徳空しからず。現生には利益なくとも當世には必ず薫發すべし。」「妙法蓮華経秘略要妙・浄厳」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 讃観世音菩薩頌和釈・・1/20 | トップ | 菊のご紋章は天皇が転輪聖王... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

頂いた現実の霊験」カテゴリの最新記事