ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

2011 京都 神幸祭

2011-08-07 18:37:07 | 京都
Fukunosukeです。



祇園祭は、山鉾巡行の夜にクライマックスを迎えます。


我々も、見逃すまじと再び夜の町へ。



祇園祭って、(変な説明ですけれど)山鉾を引っ張るだけじゃ
なくて、ちゃんとお神輿も出るんです。山鉾巡行の晩、その
お神輿が担がれます。


ほらほら来たぞ、、、。



あれ? あんまり威勢がよくない、、、かな?



お神輿もユサユサせず、牛車のようにスーッと通り過ぎてしまいました(音が出ます)。



ついて行ってみよう。hiyokoさん、若のお尻にみとれないでください。



あれ?御旅所(終着点)で停まった。もうおしまい?



皆さんしばし休憩のようです。



20分ほど待つと、にわかにざわざわしだしました。休憩終了か?



わー、手を伸ばして高く持ち上げたぞー。こういうのを「差し上げ」というそうです。



続いてぐるぐる回します。「差し回し」というそうです。



そしてユサユサ。わー。神様酔っちゃうんじゃないのかなー。



動画もあります(音が出ます)。


延々御旅所前での神輿担ぎが続きます。僕は途中で飽きちゃったんだけど、hiyokoは興奮
状態。お神輿が大好きみたいです。いや、好きなのは「若のお尻」という説もあります。
ともあれ、結局最後まで見物してしまいました。


お神輿見物終えて帰り道。興奮が冷めやらないらしく、ピョンピョン飛び跳ねながら歩いて
ます。子供か。



ただいまー。



これにて祇園祭見物は終了。僕らはもう一泊、足を伸ばします。