ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

2011 京都 モリタ屋ですき焼き食べよう

2011-08-23 19:17:50 | 京都
Fukunosukeです。


京都編最後は、憧れの「京都牛のすき焼き」を食べるの巻。
(僕らが行ったのは、一連の牛騒動が起きる直前(冷汗))


有名どころはモリタ屋、三嶋亭とふたつあって、今回は京都駅に
支店のあるモリタ屋に行きました。



京都タワーが見えるねー。



おいしそうでつ。



係の人が調理してくれます。やっぱその方が美味しいです
からねー。



これこれ!はじめに砂糖(ざらめ?)をドバーっとかけます。
土俵に塩を撒いているみたい。割り下だけの関東風とは少し
違いますよね。

ちなみに、すき焼きの作り方には家々の個性がありますよね。
僕は関東ですが、子供の頃食べたすき焼きに割り下は使わな
かったです。だからといって関西風ではなく、汁気の多い関東の
すき煮風でした。hiyokoもそうだったみたい。我々どちらも親が
東京の人でないので(私のママは東京よ!by hiyoko)、偽関東風
なのかな。


ジブジブいってきたぞ。



んー。んまい。京都牛はやっぱりおいしい。



へー。春菊は使わないんですね。玉葱はずいぶんな存在感。



甘さ辛さがちょうどいい感じ。美味しいすき焼きでした。




というわけで、京都報告は以上。バリの続きをやらないと。


えーバリって終わってないのー?