Fukunosukeです。
京都には、レトロだけどおいしい喫茶室が色々あります。
今回の京都行では、そのうちの二軒に行ってみました。
一軒目は、スマートコーヒー。izolaさんおすすめ。
わあ。東京にはこういう喫茶店少なくなりましたよねー。

店内も想像通りの雰囲気です。学生時代にたむろした、
喫茶店という感じ。懐かしいな。
izolaさん、何の写真を撮っているかというと、、、

(※ 時間軸無視なので、izolaさんが出たり消えたりします。すみません)
hiyokoが頼んだクリームソーダの色が、アクセサリーの色と
シンクロしていたのが素敵だったから、、、というか、飲み物に
しては衝撃的な色だったから、というか、、、。

izolaさん曰く、ランチがおいしいんだそうです。今度試してみましょ。
そしてもう一軒は、イノダコーヒー。

こちらのお店の雰囲気は、もう少し高級というか、サロンという感じ。

思わず注文してしまったナポリタン。何気においしかった。
久しぶりにスパゲティにタバスコかけましたよ。

hiyokoはハムサンド。おいしいハムを使っています。高級です。

アイスコーヒーも美味しかった。京都の食べ物、飲み物は
ただのアイスコーヒーでも繊細なんですねー。

ただしイノダコーヒーは、本店は風情があってとってもいい
んですけど、支店になると、んー、普通かなーという感じで
した。スマートコーヒーはどうでしょう。まあどちらにせよ、
古く歴史のあるお店の方がやっぱりいい感じですね。
行くなら本店かなー。
京都には、レトロだけどおいしい喫茶室が色々あります。
今回の京都行では、そのうちの二軒に行ってみました。
一軒目は、スマートコーヒー。izolaさんおすすめ。
わあ。東京にはこういう喫茶店少なくなりましたよねー。

店内も想像通りの雰囲気です。学生時代にたむろした、
喫茶店という感じ。懐かしいな。
izolaさん、何の写真を撮っているかというと、、、

(※ 時間軸無視なので、izolaさんが出たり消えたりします。すみません)
hiyokoが頼んだクリームソーダの色が、アクセサリーの色と
シンクロしていたのが素敵だったから、、、というか、飲み物に
しては衝撃的な色だったから、というか、、、。

izolaさん曰く、ランチがおいしいんだそうです。今度試してみましょ。
そしてもう一軒は、イノダコーヒー。

こちらのお店の雰囲気は、もう少し高級というか、サロンという感じ。

思わず注文してしまったナポリタン。何気においしかった。
久しぶりにスパゲティにタバスコかけましたよ。

hiyokoはハムサンド。おいしいハムを使っています。高級です。

アイスコーヒーも美味しかった。京都の食べ物、飲み物は
ただのアイスコーヒーでも繊細なんですねー。

ただしイノダコーヒーは、本店は風情があってとってもいい
んですけど、支店になると、んー、普通かなーという感じで
した。スマートコーヒーはどうでしょう。まあどちらにせよ、
古く歴史のあるお店の方がやっぱりいい感じですね。
行くなら本店かなー。