ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

ミラノ2008:ホテル・スパダーリ

2008-08-21 21:15:52 | イタリア2008
Fukunosukeです。



今回の宿泊先は、パパ友のUさんにアレンジしてもらいました。
スパダーリ・アル・ドゥオモ。名前の通り、ドゥオモから徒歩2分の
距離。超便利な立地です。

40室ほどの、いわゆるブティックホテル。

外観は、、、超モダンにしちゃうか、クラシックにするかどっちかがいいん
だけどなー。



なんと、高級食材店PECKの隣。これはありがたい!




画廊か何か、美術関係の仕事をしているオーナー一家が経営する
家族的なホテル。ロビーもこじんまり。




朝食コーナー。




モダンアートがあちこちに飾られています。



今回、僕らは予約状況の関係で、途中で部屋をスイッチしました。
先ず最初は、スーペリアクラスの部屋。




どうやらこちらのホテルは、全体として青(アズーリ)基調のようです。



よくみると、ベッドの柱のてっぺんの飾りと、キャビネットのてっぺんの
飾りが同じ意匠になっています。



シンプルなバスルーム。あ、シャワーだけでなく、バスタブもついてます。



バスアメニティもシンプル。豪華とは言いませんが、まあ必要充分です。




    滞在の途中から、メゾネット・スイートに部屋が変わりました。
    2室だけの特別室です(そんなに高級というわけじゃないです)。
    室内の雰囲気は一緒ですが、中に階段があります。
    


ちょっとした中庭が望めます。素敵という程ではないけど、和みます。



    ベッドはスーペリアルームと全く一緒。
    



    上階には何があるかというと、丸ごとバスルームです。
    



「どうだ」という感じに設えているようですが、「そうですか」という感じ
でもある。



全体として、“まあ、こんなもんか”という感ですが、ホテルの高いヨーロッパ。
贅沢できません。それより、ここは立地・利便性がピカイチ。やはり、ミラノでは
色々活動したいわけですから、ホテルは機能第一でいいんでしょうね。
フロント含め、サービスも全体に感じが良いし、中価格帯のホテルとしては、
居心地がよかったです。



つづく。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベッティーナ)
2008-08-22 03:32:23
こちらにもお邪魔します。
えー、とっても素敵なホテルじゃないですかー。
スイートにはお庭もついてるなんて。ヨーロッパではかなり贅沢なお部屋だと思います。
しかも、バスルーム!私は素直に参りました!と言ってしまうでしょう。
バスタブが美しいです~。(うっとり)
でもってPECKのお隣ですかっ。立地まで最高ですね。
返信する
すっきり。 (izola)
2008-08-22 22:55:46
ブルーが爽やか~ですっきりしたインテリアですね。
シンプルな造りが使いやすそう。
出歩く事が多い都会のホテルはこの位の方が
いいかもしれないですね。
バリのヴィラのような造りだったら
出かけたくなくなっちゃいますもん。
でもミラノは絶対出かけたくなっちゃいますもん。

ペック横というのもポイント高し!
返信する
ベッティーナさん (Fukunosuke)
2008-08-23 12:06:56
こんにちは。コメントありがとうございます。

写真の方が、実際よりよく見えるかな。でも、何より居心地が良いので、不満はないです。

中庭については、沢山の部屋が小さな中庭を囲むように面しているのですが、部屋が1Fだと、他から丸見えなんですよ。だからカーテンを開けておけないんですー。
返信する
izolaさん (Fukunosuke)
2008-08-23 12:13:33
こんにちは。コメントありがとうございます。

確かにそうですよね、このくらいがちょうどよいですね。“気軽に”出かけられるくらいでないと、かえって欲求不満が溜まってしまいそうです。
その点では、ホントにこれ以上ない立地で、言うことなしでした。なんつったって、朝昼晩、ヒヨコ人形を連れてドゥオモ広場でロケができるんですからねー。
返信する
Unknown (picot-picot)
2008-08-24 18:38:39
シンプルでモダン、すっきりしたホテルですねえ。
青色を基調としているからでしょうか、すごく清潔に見えます。
(実際、清潔なんだと思いますが)

ちなみに中価格帯ってことですが、
1泊1室おいくらぐらいなんでしょう?
昔はイタリアって物価が低かったのに、
ユーロ導入あたりから、なんかタカビーになっちゃって、
かつての庶民的なイタリアを愛する私としては、
なんとなく寂しく思っています。(くすん)
返信する
picot-picotさん (Fukunosuke)
2008-08-25 21:25:50
こんにちは。コメントありがとうございます。


泊まった部屋の値段は忘れてしまいましたが、ガイドブックによると、ツイン(ダブル)で228ユーロ~くらいです。フォーシーズンズで580ユーロ~ですから、その半額以下。
ユーロがこんなに高くなければ、それなりに割安感あるんですけどねー。
返信する

コメントを投稿