ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

桜パトロール(3月31日、出張)

2007-03-31 22:46:06 | その他
Fukunosukeです。


さくらパトロール。3月31日出張。



今日は花冷え。天気も曇りで花見にはいまひとつ。
明日(1日)の方が天気はよさそうなんですが、用事がある
ので今日のうち都内のさくらを見に行きました。


青山墓地のさくら。毎年ここを、車の屋根を開けて“一人優勝
パレード”するのが恒例になっています。

空が青ければなー。



    増上寺のしだれ桜越しにみる東京タワー。
    
    空が青ければなー。



芝公園の桜の合間に見える東京タワー。

空が青ければいいのにねー。。



桜と東京タワーの背比べ。

空が青ければもっとよかったのになー。



赤坂、全日空ホテル裏の「さくら坂」。




  今日は空が青くないので、緑の木を背景に撮ってみた。
    
  あーあー。



全部咲いてるね。




ずっと向こうまで咲いてるね。




お天気だったらなー。今年のさくらはイマイチだったな。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (picot-picot)
2007-04-01 22:20:34
さくら坂ってアークヒルズのそばのところですよね。
東京に越してくる前、たまたま桜の季節に行ったのですが、
綺麗な桜に見ほれてしまいました。

ところで青山霊園って、ほんとにニアミスでしたね~。
私が行ったのは15時頃だったのですが、
やはりお天気はよろしくなかったです。

今日はオープンカーを走らせるのに最適の日だったのでは?
オープンにしている車を何台も見かけました。
返信する
picot-picotさん (hiyoko)
2007-04-01 23:49:55
コメントありがとうございま~す!!
いつものごとくFukunosukeは、もうとっくにベッドの中。
ワタクシが~~。

桜坂、アークの裏手です。
10年位前まで桜坂近くにオフィスがあり、毎年お花見をしましたが、その頃はまだ今ほど木が大きくなく、イベントらしきこともしていませんでした。
今年車で行ったら一部の区間が通行止めになっていたりしてビックリです。

今日は残念ながらミッドタウンでお酒を飲む予定でしたので、車ではありませんでした。
んーー、残念。
この時期だけはオープンの車いいですよ。
屋根を開けている時にハラハラと桜の花びらが舞い降りてくるときは幸せを感じます。
返信する

コメントを投稿