東急8090系は最後の2編成が大井町線で頑張っていたが、
東横線から9000系が移籍し、5/24で引退した。
今は秩父鉄道への移籍に向けて改造中だ。
8090系の最近の写真を掲載して、引退を悲しむ。

8090系と8590系の離合。
こんな瞬間は待っても1日に何回も見れない。
それぐらい奇跡的な瞬間。
今はそれも見ることができない。

上に行くにしたがって絞られるデザイン。
車内もちょっとだけ目の錯覚かと思うような感じだった。





運転席の風景。
非貫通は地下は走れないのだ。

まあ完全に廃車になったのではなく、秩父路という第二の人生を送るわけだ。
いわば転職みたいな感じ。
田舎の会社だけど、生き生きと頑張って欲しいな。
なにも都会が良いってことでもないんだからね。
SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS

東横線から9000系が移籍し、5/24で引退した。
今は秩父鉄道への移籍に向けて改造中だ。
8090系の最近の写真を掲載して、引退を悲しむ。

8090系と8590系の離合。
こんな瞬間は待っても1日に何回も見れない。
それぐらい奇跡的な瞬間。
今はそれも見ることができない。

上に行くにしたがって絞られるデザイン。
車内もちょっとだけ目の錯覚かと思うような感じだった。





運転席の風景。
非貫通は地下は走れないのだ。

まあ完全に廃車になったのではなく、秩父路という第二の人生を送るわけだ。
いわば転職みたいな感じ。
田舎の会社だけど、生き生きと頑張って欲しいな。
なにも都会が良いってことでもないんだからね。
SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
