goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

東武70090型デビュー

2020-06-16 | 鉄道・バス
東武70090型を中目黒駅でたまたま見かける。
 
この電車はメトロ日比谷線と相互直通運転する東武伊勢崎線の70000系の有料座席指定制列車「THライナー」に使われる新型車で名称は70090型。
 
6月6日から有料運転開始。
 
運転区間は朝は久喜から恵比寿まで。
 
夜は霞が関から久喜まで。
 
中目黒には有料では来ないで、ロングシートでやってくる。
 
中目黒で折り返すときに、クロスシートに転換して、霞が関まで回送で走って、そこから有料列車になる。
 
千代田線と小田急を直通するロマンスカーMSEも霞が関が重点駅であるのと同じ。
 
霞が関は役人と高級サラリーマンの需要がある駅ということになる。
 
製造は近畿車両(近鉄グループ)。
 
首都圏ではロングシートとクロスシートを変換させて座席指定させる車両が大流行りだ。
 
東武東上線、伊勢崎線、西武40000系、東急大井町線6020系、京王5000系だ。
 
最初の特許は近鉄だが、無料である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらはロングシートの70000系。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これもただの70000系。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
SONY α7Ⅱ、AF50㎜ F1.4 (Minolta)
 
 
 
 




人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「高原へ行こうと思いが募り... | トップ | 水たまり。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事