時々立ち寄る代官山蔦屋。
相変わらず激しく混んでるけど。
ここにしかない本もある。
特に尾山台からそのまま移動した外車・バイク書籍のリンドバーグがあるので楽しい。
昔は我が家の近くにあった車・バイクの専門店で本当によく行ったけれど(だって近いから)
今はそのまま代官山蔦屋の中に存在している。まあ間借りというかコーナーというか。
飛行機の本も強いよね。
たまたま、ホンダの電気自動車「e」の展示会を大々的にやってた。
かわいくて、すごく素敵な車だよねえ。
これは欲しいとも思った。
マンションだから実際は充電は難しいけれど。
でも値段を見て驚いた。
500万円前後。
最近のホンダは高すぎるよ。
まあ、日本を相手にしてないきらいはあるけれど。
欧州とか中国とかが上得意さんだしなあ。
日本人は貧乏だから、「e」は280万円とかにしてくれないかなあ。
爆発的にヒットするのに。
年間1000台の予定だから、もう予約は埋まったそうな。
200万円台にして2万台ぐらい売って欲しいもんだ。
いや、もうお客さんは日本じゃないんだったな。
製造は寄居なんだけどね。
なくなっちゃったんだなあ。
SONY α7Ⅱ、FE3.5-5.6/28-70 OSS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます