今となっては 愛・地球博記念公園 の唯一の名所 (?) になった、さつきとメイの家 に遊びに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/96784393f69dda1f5360805a0a4431ff.jpg)
愛知万博のキャラクターだった モリゾー と キッコロ。 キッコロは木が良く茂っていないので、目と口しか分かりません。
公園を一周する無料バスは一時間に1本だけ。 待ち時間が長いので、炎天下の中、30分ほど歩きました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/9626e9f481b22d1c7363f87e09c4f06c.jpg)
観覧チケット (500円) を買い、インストラクターの方の案内で 草壁家 へ。 映画 「 となりのトトロ 」 は公開されてもう 23年もたちます。 物語は埼玉県の 川越市郊外 を想定して作られていますが、なぜか 愛知県です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/41980b6b8a9f684fe2feea604608e618.jpg)
映画の中では紹介されていませんが、洋室は 増築 されたことになっています。
もともと この家に住んでいた家族の一人が 結核か何かの病気にかかり、療養のために洋室を増築しました。 が、完成する前に亡くなり、使われないままになっていました。
そこに、さつきたちが引っ越してきたのです。 これは、映画の 裏設定 です。
ちなみに、草壁家がここに引っ越してきた理由も、お母さんの病気療養のため、空気の良い土地に移り住むことにしたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/6a9e319c07497c66f426b2f838358815.jpg)
屋外の撮影はOKですが、屋内はNGとのこと。 外から室内を写す分には OKらしいです
♪
考古学者のお父さんは 洋室を書斎にしていました。 現代なら 子供部屋になるところですが、50年前は違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8a/1040ff6b4619638b4e753524a15aa344.jpg)
モダンな窓ガラスに植え込みの緑が映り、ステンドグラスの様です。
壁が斜めになっている部分は、屋根裏に続く急な階段です。 さつきとメイが まっ黒クロスケ を見つけたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cb/52989159888ba09da96a13b43871a154.jpg)
洋室のすぐ外に お絵描き道具が・・・。 ついさっきまで、メイがお絵描きしていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/d9fb6bcfe0e06abc0d1fcb88af3c3135.jpg)
縁の下はメイの遊び場でした。 暗くて良く見えませんが、おままごとの道具が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/902334427707ffd31ae00db3ebd36621.jpg)
さつきの同級生の男の子が 大人用の自転車に 三角乗り して、病院からの電話を さつきに知らせに来ていたシーンを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/ebcf12bbeba507ec329ed6fbd2983f84.jpg)
井戸がありました。 冷たい水が 心地良いです。 穴のあいたバケツも、お話しに合わせて作ってあります。 メイは、「 おたまじゃくし 」 の事を 「 おたじゃまくし 」 と言ってましたね。
炊事場やお風呂場も 良く再現されていました。
屋内は撮影禁止なので 紹介できませんが、さつきの勉強机も再現されていました。 そーっと、引出しを開けてみました。 チョー 緊張します! 当時の 女の子らしい小物が並んでいました。
また、押し入れや 戸棚の中まで再現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/a5afd3c1747b125b381991e9e7688b96.jpg)
雨の夜、さつきと大トトロが出会ったバス停。 メイは さつきの背中で寝ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/454642f8703a1feed485effe6d5a7e63.jpg)
さつきとメイの家。 この森にトトロは住んでいるのでしょうか? もしかして、モリゾーとキッコロは その末えい? 何やら、新しい物語りでも出来てしまいそうです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/96784393f69dda1f5360805a0a4431ff.jpg)
愛知万博のキャラクターだった モリゾー と キッコロ。 キッコロは木が良く茂っていないので、目と口しか分かりません。
公園を一周する無料バスは一時間に1本だけ。 待ち時間が長いので、炎天下の中、30分ほど歩きました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/9626e9f481b22d1c7363f87e09c4f06c.jpg)
観覧チケット (500円) を買い、インストラクターの方の案内で 草壁家 へ。 映画 「 となりのトトロ 」 は公開されてもう 23年もたちます。 物語は埼玉県の 川越市郊外 を想定して作られていますが、なぜか 愛知県です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/41980b6b8a9f684fe2feea604608e618.jpg)
映画の中では紹介されていませんが、洋室は 増築 されたことになっています。
もともと この家に住んでいた家族の一人が 結核か何かの病気にかかり、療養のために洋室を増築しました。 が、完成する前に亡くなり、使われないままになっていました。
そこに、さつきたちが引っ越してきたのです。 これは、映画の 裏設定 です。
ちなみに、草壁家がここに引っ越してきた理由も、お母さんの病気療養のため、空気の良い土地に移り住むことにしたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/6a9e319c07497c66f426b2f838358815.jpg)
屋外の撮影はOKですが、屋内はNGとのこと。 外から室内を写す分には OKらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
考古学者のお父さんは 洋室を書斎にしていました。 現代なら 子供部屋になるところですが、50年前は違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8a/1040ff6b4619638b4e753524a15aa344.jpg)
モダンな窓ガラスに植え込みの緑が映り、ステンドグラスの様です。
壁が斜めになっている部分は、屋根裏に続く急な階段です。 さつきとメイが まっ黒クロスケ を見つけたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cb/52989159888ba09da96a13b43871a154.jpg)
洋室のすぐ外に お絵描き道具が・・・。 ついさっきまで、メイがお絵描きしていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/d9fb6bcfe0e06abc0d1fcb88af3c3135.jpg)
縁の下はメイの遊び場でした。 暗くて良く見えませんが、おままごとの道具が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/902334427707ffd31ae00db3ebd36621.jpg)
さつきの同級生の男の子が 大人用の自転車に 三角乗り して、病院からの電話を さつきに知らせに来ていたシーンを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/ebcf12bbeba507ec329ed6fbd2983f84.jpg)
井戸がありました。 冷たい水が 心地良いです。 穴のあいたバケツも、お話しに合わせて作ってあります。 メイは、「 おたまじゃくし 」 の事を 「 おたじゃまくし 」 と言ってましたね。
炊事場やお風呂場も 良く再現されていました。
屋内は撮影禁止なので 紹介できませんが、さつきの勉強机も再現されていました。 そーっと、引出しを開けてみました。 チョー 緊張します! 当時の 女の子らしい小物が並んでいました。
また、押し入れや 戸棚の中まで再現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/a5afd3c1747b125b381991e9e7688b96.jpg)
雨の夜、さつきと大トトロが出会ったバス停。 メイは さつきの背中で寝ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/454642f8703a1feed485effe6d5a7e63.jpg)
さつきとメイの家。 この森にトトロは住んでいるのでしょうか? もしかして、モリゾーとキッコロは その末えい? 何やら、新しい物語りでも出来てしまいそうです・・・。