碓氷峠。 旧国道18号沿いには、めがね橋をはじめ、鉄道の線路跡を見ることが出来ます。
SLが使われていた時代、約20ヶ所あったトンネルには幕が張ってありました。 風の進入で機関士が煙に巻かれないよう、隋道番と呼ばれる人が幕の揚げ降ろしを行っていたのです。
また、新潟で産出された石油を軽井沢駅で貨車から降ろし、横川駅までパイプラインで結んでいました。 これは、急勾配のため輸送力に限界があり、貨物列車の本数を減らす必要があったためです。
今ではこれらの痕跡を見ることは難しく、知っている人も多くありません。 こんなふうにブログで紹介するくらいしか出来ないのですが。。。
碓氷峠 第六橋梁付近より <300mm F4.5 1/125sec>
SLが使われていた時代、約20ヶ所あったトンネルには幕が張ってありました。 風の進入で機関士が煙に巻かれないよう、隋道番と呼ばれる人が幕の揚げ降ろしを行っていたのです。
また、新潟で産出された石油を軽井沢駅で貨車から降ろし、横川駅までパイプラインで結んでいました。 これは、急勾配のため輸送力に限界があり、貨物列車の本数を減らす必要があったためです。
今ではこれらの痕跡を見ることは難しく、知っている人も多くありません。 こんなふうにブログで紹介するくらいしか出来ないのですが。。。
碓氷峠 第六橋梁付近より <300mm F4.5 1/125sec>
sanpo様の、信州らしいの写真の数々、さわやかでとても好きです。
また是非、ご訪問ください。。。