ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

HOゲージ 室内灯検討 3

2022-03-21 00:00:01 | 鉄道模型 車両改造など
 TOMIX のHOゲージ カシオペア編成 に室内灯を組み込みました。




 使用したのは ポポンデッタLED室内灯 黄白色 です。 製品はNゲージ用ですが、1両に2個設置することで、室内全体に光が回ります。
 集電スプリングを指で伸ばし、銅板に入るようにしておきます。




 集電スプリングは3巻くらいが銅板に入っていれば充分です。




 室内灯を着けると乗客が欲しくなります。
 ミニチュア人形のYFS のフィギュアを通販で入手しました。 購入したのは HOゲージ乗車用フィギュアなので、尺度は1/90~1/100くらいです。
 立ってる人も数体、おまけで付いてきました。




 食堂車だけですが、乗客を20名乗せました。 人形の頭にバリが残っていたのでカットし、顔と手の肌色を修正しました。
 また、窓の高さに合わせて、座高と足の長さも調整しました。




 ボディをかぶせて点灯 室内灯を入れた列車を走らせるには、パワーパックは2アンペア以上のものを選びます。
 部屋を薄暗くして走らせるのが オススメです。 蓄電コンデンサの効果は絶大です。




 反対側は、一階部分に光が回っていませんでした。 二階の床に穴を開けておけば良かったのかも知れません。
 おまけで付いてきた 立ってる人を通路に立たせました。 ピンクのワンピースを着た女性が 春の風を運んでくれている様です




 特記事項を床下に記入しておきます。 動力車であれば、DC 又は DCC-S 等。 特殊車両は 通過可能曲線半径など。 赤い印は1号車の方向を示します。
 床下表記は 運転会での車両紛失にも効果があります。

  関連記事 : 2018-12-29 エネルギーチャージャー付 LED室内灯



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足尾線貨物の魅力 | トップ | ブログ デザイン変更 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道模型 車両改造など」カテゴリの最新記事