パソコンが壊れてしまったが、何とかネットアクセスが復活。
さて久しぶりに横浜の「JR国道」という駅名の魚屋さんの並ぶ通りに行って見た。
土曜の朝の5:30、さぞや賑わってるだろうと思いきや、ごらんの様にただの早朝の街並み。
鯖でも買おうと思っていたら見事にすかされた。 多分お休みなんだろう。 この後、別の街の商店街の魚屋さんで鯖を得ようとしたが、良い物がなかったのでたぶん市場が休みか漁がなかったかどちらだろう。
それで暇つぶしに件の商店街の裏側の鶴見川ぞいを散歩してみたが、釣り宿の賑わいも泣くただの散歩人がちらほらといった所。
まぁ街中の川だからこんな景色なのも仕方ないかな。
なおこの鶴見川は全国でも有数の汚い川らしい、そしてこの川の上流でブラックバスをあげたことがあった。
また横浜に行ったらば、早朝の「国道」を彷徨って見ようなどと思う。