権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

金ヶ岳と茅ヶ岳

2010-10-02 18:09:35 | 山歩き

昨日の中日セリーグ優勝を記念して、茅ケ岳を登ろうと思いついた。
Dscf2826 Dscf2827_1024 先日買ったキャラバン・シューズとザックTRIM25のお試しを兼ねて。
30年程前にもキャラバン・シューズを買って愛用していたが、30年の進歩は目を見張るものがある。
足にはフィットして剛性感有り、グリップは良し、おまけにぬかるみフリーのゴアテックス。良いものをこうた。
登山道入り口から金ケ岳頂上までは約2時間30分で、結構きつい。見晴らしは悪い。
Dscf2810_1024 Dscf2811_1024 Dscf2812_1024 Dscf2813_1024 Dscf2815_1024 ,
頂上から300m(高さ)で携帯に知人から着信が入るも電波状態はやや悪。
地上波だからしょうがないか、ドコモに文句言っても。
金ケ岳からUP-DOWNを繰り返して茅ケ岳へ、約1時間「ゼイゼイ」で何とかたどり着く。そしてもと来た道を引き返すのは面白くないので、別の登山口を目指して下山。
,
, Dscf2821_1024 Dscf2822_1024 Dscf2823_1024
 
Dscf2818_1024 Dscf2819_1024 Dscf2820_1024深田久弥さんとか言うこの世界の有名人の終焉記念碑、ここで息絶えたなら本望だろうと思う。
登山家なんてのは堅気の家業じゃないから、布団よりこちらの方が相応しいと思う。
,
茅ケ岳登山道入り口にたどり着いてから、結局駐車場(金ケ岳登山道)まで1時間20分位歩いて終わり。
下界から見たら悔しいことに頂上は快晴、地の利はあったが時を利が無い、と言うことかいな。
歩いた距離概ね15Kmでツーリングの走行距離の1/20。 明日の筋肉痛が不安。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする