権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

三日間の展示会

2018-09-20 21:39:53 | お仕事

この火曜から本日まで三日間の展示会にシステム・サポートとして参加。(させられたと言うべきか)
初日(火曜)は準備、水曜と木曜の二日間は展示会本番。(実際は展示即売会)
昨年の10月今年の3月に続いて3回目、そろそろ仕組みが安定してきたのと我々が場数を踏んだこともあり、今回は緊張度合いが少し減った、でも終わると”ふぅ~”となる。
ここでシステムの概要を解説すると、80社位の各ブースでペット用品の展示即売をし、その発注情報をオンライン処理をするもの。なかなかの仕組みでこれは私の元締めの作品。
さて、サーバはインターネットを介してアクセスされ、アクセスするのはPC(ブラウザ)、いろいろと難しさを列記すると、
 1)PCのスペックが様々(最低はセレロン&2GメモリのエントリPCやらTabletに毛の生えた様なASUSのエントリ機)
 2)利用する人たちもこの辺のスキルが全然無い人たちから勝手にスマホのテザリングをする人たちまで幅広い。
 3)OSが基本はwin10何だけども、5年前のPCを倉庫から出して来たwin7とか(これは代替機を提供)、8とか10とか。
   XPを見たと言う仲間もいた。
 4)windowsのUpdate(更新)をする機会が発生したりして肝心のアプリが動ききれなかったりとか。
まぁいろいろとあったが一応好評で終わった、次は来年の三月。
(上段右は水曜朝の開始一時間後位の風景)
 
 

下段左はこの展示会の性格はよく表している商品(トリマー:犬の毛を切るハサミ何だけどもプロ用なのでこの値段)
下段右は撤収の様子、ともかく見事な手際で作業者の動きに無駄が無い。

そしてこの展示会のお客はペットショップの経営者たちの仕入れ購入、従って動く金額も大きい。
今週はこの仕事のしわ寄せが明日(金曜)に集中する、これも大変だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする