昨晩はチラミして暗雲たる気持ちで以降のプロ野球情報をたった、いつ今の地位から転落するか怖くてしょうがない。
で、今日も昨日のことだからと情報を断っていた所、Twitterを観てたら「勝った」というのがトピックフォローなる機能で目についた、今日一番の喜び。
下級的速やかにスポーツナビで詳細確認、我ながらアサマシくて情けない根性だと思うが、これも性分なんで。
思えば昭和49年(1974年)からの中日ファンでちょっと前までは年端も行かぬファン、いまじゃ立派な(情けない)ファン。
いつ転落するか分からんから、今のこの時をじっくりと味わおうかと。
【中日ドラゴンズ×ヤクルトスワローズ】2022年4月20日 ハイライト
最新の画像[もっと見る]
さすがに立浪で、粘り強い。
矢野は、キャンプ前に今年で辞めると言ったのが大失敗でした。
矢野は、正直な人だと思いますが、こんなこというのはおかしい。
誰が、来年はいない社長についていくでしょうか。
まあ岡田元監督が予想したように、4位くらいがいいところでしょう。