朝からの天気に誘われて少し遠出をした、ネグラから90分位離れた「昇仙峡」へ。
10年以上も前に職場のドライブで来た覚えがあるが、懐かしいというよりは殆どお初と言う感じ。
なぜか一円が岩の間に挟んであり、如何なるご利益があるのか。
これは日本最大の水晶とかでしめ縄でお堂に収まった立派な神様。 昔はこの地の名産だったらしいが、今は輸入物が殆どとか。
どうせならオーパーツみたいに「どくろ」にでもすれば面白かろうに。 そして少し離れた所からみた景色。
ダム、この観光地の上流少しのところにあるダムでついでに撮影。
そしてこの地から一山二山超えた所からの甲府盆地と富士山。まぁ絶景。
以上、全行程84kmで8:00AM出発の13:00帰着。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます