おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

春の嵐

2007-04-26 18:05:14 | Weblog
確か朝日が明るかったけどもう少し寝ようと又寝て起きたら雨の波紋が横の田んぼの上に広がっていた。
確か晴れていたので夢の中で何となく早く蕎麦を打たなければと考えていたように思われた。
昨日遅くなって、お腹がすいたので先ビールとご飯を食べその後風呂と思っていたがコタツで食べていたのでちょっと横になってやすんでからと思っているうちにいつの間にか寝てしまった。
気が付いたのが夜中でそのまま寝てしまった。
予約が無いので朝風呂に入る事にした。
自宅は魚野川の川岸で川まで20メーターの高さがあり、崖っぷちに竹林がある。
明るいときの風呂は窓を開ければ竹林の間より川の流れが見える。
無理だけどもし家を作るなら川岸に大きな窓の部屋を作って景色を楽しみたいものだ。
連休に備えた仕入れが一杯あり市場に行った。
果物買っているとき稲妻が山のほうに走り大粒の雨と風が吹いた。
又粟島の魚が来ないと直感した。
きっと海も大時化。
桜の花びらが横に飛んでいる。
もっと大きなこぶしの花も飛んでいる。
春の嵐だ。



続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする