悲しみに心を奪われ季節の訪れを見逃してしまった。
去年、妻が作った大根三本をもらって、一本はジモンさんに食べてもらった。
ジモンさんが雪ノ下から掘り出した大根に文句をつけていた。
俺は新潟まで来て何で大根に感動しなければいけないんだ、コノ甘さ香り、みずみずしさといって半分も食べた。
半分は土産にした。
その残り二本が雪ノ下から現れた。
竹の棒を立てて行方不明にならないようにして掘り出そうと考えてたのに。
半分に切ったらしみが入ってた。
かじってみた。
少し硬くなったが十分うまい味だった。
自分ですべて食べる。
雪が消え積雪計も冬までお休み。
雪に削り取られた山肌。
春先と大雨に現れる鳶沢の滝。
急がないと素晴らしい魚沼の春に会えなくなってしまう。
今日の仕入れ。
蟹は刺身に。
ヒラメとタイも。
猪は68度で真空調理。
火が入ったら表面は香りが出るように高温で炙る。
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします