



18日は従弟の長男の結婚式に出席。
銀座のイタリアンレストラン。
従弟が料理を食べて参考にしてと言うので、少しカチンとして誰に言ってるのと、言いたかったがお祝いの日でもあり、酒が入ってなかったのと疲れ気味だったので愛想笑いをした。
時間が来るまで冷房が効いた薄くらいソファーでまどろんでいた。
朝早かったのと聞かれて、夜中に雷が、前の日に予約の人が事故で4時間遅れて、店に雷が入って、と言おうかとも思ったが、この頃年でと話を終わらせた。
銀座の真ん中の広い部屋でくつろぐ贅沢さに金持ちになった見たいと思ったりして楽しんでいた。
朝ごはん抜き、披露宴が始まったのは1時。
もう挨拶より乾杯が先にしてと声が出そうであったが、挨拶の巧みさに見せられてしまった。
人前結婚式でレストランのスタッフもレベルがよく料理も美味しかった。
パテシエが4人。
デザートが30種類食べ放題。
遠慮しながら食べた。
甘みも控えてありうまいこと。
羨ましい限り。




あまり暑いのと板長が休みなので三時に閉店。
冷たい飲み物と本を片手に流れる雲を眺めてる。
白い雲が斜陽に陰を作り出し、川岸の木々も東向きは暗い緑になった。
いつの間にか舞ってた鳶も帰り、一際高いポプラの梢の葉が黄金色に近づいた光の中で風と戯れている。
雪が残る駒ケ岳も低い真綿のような雲に覆われだした。
ここはもっと贅沢な時間が流れている。
昨日も知り合いの店で深酒、これから星野さんたちと川口温泉の夕日が終わったら鮨政で暑気払い。
hiyo_please/}


ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします