![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/a23ce461a1d20fa1e5b6700d48e63366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/92bcff0198d7cead880cb93909f5a559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/f7c49848cdf33fb73a7de115de54ce35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/baa0844a00a6a055164daf9fd89b42ca.jpg)
夜中の雪はあまり降らなかった。
お昼の法事のお客さんの〆は十割手打ち蕎麦と自然薯蕎麦の相盛りだった。
雪でちょっと温かいのがご馳走と考えて、温かいけんちんきのこ汁に冷たい相盛り蕎麦をつけて食べていただくことにした。
けんちん汁を先に出すと全部飲まれて付け汁がなくなってしまう。
そこで客室でそば切りの実演をして盛り上がったところで汁を先飲まないでとお願いした。
帰りしなにもう一回お願いしたものだから、笑いの中で全員オッケイが出た。
ところが蕎麦を出すともう汁は残して具だけ食べたと挑戦してくる酔っ払いがいたり大盛り上がりだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/98c745a16cac2ce86e3f2e7066eed698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/bd140706593f506abea9ae4993d616c8.jpg)
先生の通夜。
北海道の漁師達もやってきた。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします