





フキノトウの女の子。
昔はこれが男の子と思ってたが、やっぱり実がなるのが女と気がついた。
やがて綿帽子の落下傘で子孫を増やす。
女の子が一番初めに出てお日様に当たるから苦くなったりかたくなったり。
男の子は大きくなるといつの間にか消えてしまう。
そして柔らかくて苦みが少ない。
陽だまりの南斜面にはもうキクサキイチゲが咲がした。
いくら年をとっても胸にキュンとくる感動は変わらない。
カタクリも出だした。
まだまだ浅い魚沼の春が始まりだした。






海も春が始まってサクラマスを買った。
タイにスズキにホッキガイ、ホタテにナメタカレイにマグロイに蟹など。
野菜市場にも行って大崎菜などをたっぷり買った。
四月になるとまるで暇になる。
風邪を治して山と海に行きたい。
hiyo_please/}


ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします