



寝る前は早起きして畑の草取りや、銀行に出す事業計画書を考えて見積もりが出たら数字を書き込んで改めて計算をやり直さなくてはと思っていても朝はどうしても畑に出たり、ノートの前に行けない。
前の日はソングスを見て泣いてたし、昨晩はホムカミで。
気分が高まったり落ち込んだり。
秋からパン屋を開店する。
すごく不安であるが息子と作るパンに夢を託してる。
出来れば山越牛をパテにしたハンバーガーを作って食べてみたい。
ジモンさんの漫画を見てからずーと夢見てた事。
この漫画よりすごいよと考えてるのはパテを石窯で焼くことだ。
その時、燃す桜の大古木も用意してある。
パンズはもっとこだわった作りにする。
市販は出来ないかもしれない。


お昼のデザートは妻の実家のスモモのジャムをアイスクリームに乗せた。
チーズクリームやほかのクリームとの相性も考えだした。






長男のパンをあまり食べたことが無い。
今月号のキャレルはパン特集。
この前買ってみた。
もしかしたらかなわないと思った。
一番の理由は長男が独身。
女性の観点からの身近で直接のアドバイスが頂けないからだ。
こんなすごいパンを作れるのだろうか。
秋までに約8軒のパン屋が魚沼市に揃う。
人口割りをすればかなりの多い。
ほかにコンビニや一般店舗もある。
でももう賽は投げられたり。

一日中雲と霧に覆われた魚沼。
長淵の歌のように、自分を失うためにやってるのではない。
正直に正直に前に進んでいこう。
神様どうか心と体が健康になって人々が幸せになれるパンを作らせてください。
hiyo_please/}

