![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/d665972737838624c78b0c2cde36c752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/400b2976f4e236d293e95748f7122853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/9702ee88b6ebf1260a333b08277d502f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/f2e06cedfe36fd61baaa7308738cee90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/48076727157714034a97315da2f7134e.jpg)
昨日は久しぶりに体が楽で軽かった。
今日はいいよと高校の食堂でスタッフに話しかけた。
前の日は土日が忙しくてよれよれでやってた。
若い人から見れば前途多難、いい加減にしてほしいと心では思ってたに違いない。
雨も止んで青空が出て11時の営業が始まると準備してたら事務局の人達が駆けつけて煙が出てると叫んでる。
火災報知器が作動したのだった。
それで調理室の横の廊下に出たらかすかな煙とビニールが焼ける匂いがした。
元は調理室だと思ったらしい。
防火シャッターが下りて火元の方見えなかった。
調理室の消火器を抱えて外から向かった。
大したことじゃないなと思ってたらほかの人が火が見えたと叫んだ。
119番はすでにされていて、邪魔になると悪いのでバッグを持って避難した。
スタッフがさすが覚さん用意がいいと褒められた。
いやカメラがはいいっていて、ブログ用に写真を撮ろうかと話したら冗談はやめてくださいと怒られてしまった。
職場がなくなってしまうではないですか。
そうかなと言うと監視付になってしまった。
簡単に鎮火。
校長先生に食堂はどうしましょうと聞いてもらった。
当てにしてる生徒さんが昼ごはん抜きになってしまったら可愛そうだから。
許可が出た。
あとで知らされたが、一部のテレビで調理室から出火とテロップが出たそうだ。
稲刈りが始まった道を帰宅。
そして疲れたけど頭を冷やすために寿司屋さんに。
ちょっとだけが意識不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/71c9f545c892c02fc7fafe1e1c899fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/fdaa2a9031df50182adee2043d6b5e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/adaaf8ea3916f8a9c19e9548bb1f0e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/61d4128aeeca173ff00ed27a0d8f3095.jpg)
つらい事。
今日の夕日。
今まで仕込みをやってこれから晩酌。
どうぞクリックをお願いします
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情<br>
<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)