![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/f6ebb192d01b34152759eff2f079af99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/3adf3e6ffcfe51ce0d22d60cf3dc11fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/25b4be3d654d71e508d7117a3dbdd444.jpg)
どこの新聞だったかわからなくなったが終戦の日にまだ女子学生で勤労奉仕をやってたそうだ。
敗戦したと知ったその日の夕日が美しく、同じ夕日も有ったろうが今まで気が付かなかったそうだ。
ねむの木にまだ淡いピンクの花が残ってた。
自分もなにか似たような日々。
暑いことと仲間たちのエロじい紛争。
もううんざりだ。
朝雲が有った東の空。
太陽の日差しが減ると良いなーと思えるこの頃。
昨日は休み、娘の病院の付添。
ある会社からオードブルの注文が23個来た。
受けてから定休日だと気がつく。
自分でやることにした。
届けたら楽しみに待ってましたと言われた。
責任重大。
気に入ってもらえるといいのだが。
コロナで暑気払いが出来ないので自宅に持ち帰るのだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/8c901d958203e84db5f97f7af2b8a93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/b7ec3e2e512c5c5f61da0e8b265bee85.jpg)
玄関の入口の軒下にアシナガバチの巣が大きくなってきた。
この蜂は攻撃性が少なく青虫やアブラムシなどを餌としてとるので大事にしてる。
へるこぷたーの農薬散布がなかったから出来たと思う。
昨日の夕方はピザ屋もやった。
朝からピザの問い合わせが多く、せっかくだから仕出しのあとでやることにした。
祭日の前とお盆の帰省が始まりだしたようだ。
薪も運んだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/17c9e341771ef944150e9cb9cc5eab27.jpg)
オードブルにこーのチーズ焼きを入れた。
市場に行ったらまたとうもろこしが有って押し付けに会い買ってきた。
残業でとうもろこしを切った。
冷凍にしておいてチーズ焼きをお持ち帰りで売ろう。
チキンの窯焼きとうもろこしのチーズ焼きを挟んだサンドイッチも作ってみたいと考えてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/d2e8d19a297dd1116303ce0efbe556a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d7/aaaac4d65a5f05662676cea1f734be01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/76d21c24f23ebe120f5728a5b91b4b6a.jpg)
ニラも売れないでいた。
自宅の畑に南蛮が赤くなったのでニラとにんにくと南蛮を入れてニラじょうゆを作った。
豆腐に乗せて晩酌。
妻の田舎煮物。
川一屋の豆腐は息子が片貝まで買いに行ってくれた。
味と衛生管理が優れてる。