おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

辛南蛮が採れた

2022-08-17 20:05:25 | Weblog

市場から買った南蛮が赤くなってきた。
妻が赤くなったのをおかずと一緒に運んでくる。
ニラとにんにくと南蛮を刻んで醤油漬けして食べたら強烈な個性にハマって食べ続けてる。
定休日なのでニラと南蛮を刻んで醤油につけた。
店が臭くなるけどサービスに出してみよう。
スタッフ達がだめと言われればやめるが。
天然鮎のうま煮を昆布で巻いて昆布巻にした。
いくらでも食べれる優しい味にしたがもっと濃い味にしようかまたスタッフ判断。

大雨の予報が出てるがあまり降らなくてホッとしてる。
休みは何をしようか考えてたがだるいので店でフラフラ。
天然鮎の昆布巻きを作って笹採りに行った。
鮎を煮るのと笹巻きおにぎりをしようかと思って。
笹巻きの紐を探してる。
前はタコ糸だったが自然な弦で作ろうかと思って藤の蔓を採ったが使えない。
葛の蔓も試したがだめだ。
桑ノ皮も試してみよう。
山の国の只見に電話してみたらヒロロなんかどうと言われた。
箕や山笠に使った草だ。
店の横の草原のエゴマが大きくなった。
なにかに使おう。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする