![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/51/29d1b6370a8284b018b32538ade294d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/c4b00317269fdbeb2c0efddc5aade4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/47a4e57105dfb2032418896af5264b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/a0c8c5c62761b3d4d9b0b78afb5c5709.jpg)
ようやく暑さも低くなってやる気が出てきた。
市場で買った十全茄子を漬けた。
茄子は安かったが茄子漬けの素のほうが高い。
ミョウバンですればいいのだが加減がわからない。
結構うまく漬かったのでスタッフに上げたり定食につけたりした。
自分は三食茄子付き。
土曜日は小さな法事と和南津神社のお祭の折料理の注文が来た。
筍は自分のうちのものを塩漬け真空保存してある物。
釣りガールちゃんのサバのマリネにはスタッフの畑から届いたパプリカを使った。
花がなくなってゆり農家さんに貰いに行ってきた。
今はこの種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/dce0fa3c0a9ba9de8239b3dab1c633b2.jpg)
辛い南蛮と地鮎の塩焼き、遅くなったが自宅のみょうがが届いた。