![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/af7b559efe150ff1452c366e8930e94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/df925f212580d09a6a4dc7e80914dc80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/b5cf18d9d7d902d37a965cc6f421951a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/2a4142f7e55ee50435ba2010e60ce998.jpg)
雪の降らない冬至はマイナス4.9度。
霧に包まれて朝日は無理かなと車に乗って国道に出ようとした。
朝日が見えた。
駒ケ岳も見えた。
今日で終業式、明日から生徒さんと一緒で冬休み。
人数が多いのでみんなくたくた。
休みがうれしいのか3時から目が覚めてた。
もう年寄子供だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/c9ed38582d649031675d41a95f4fbb25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/dd047395cc637602e12eb42f2177dda1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/9ca07eb72b54a9ac79945464904eff54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/50205b83f866b510a9885191b712236e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/f5d75fdd0a1eb980464f62f49fa0b314.jpg)
帰りは虹に送られて、夕日を追っかけて走りながら写した。
とうとう山に隠れそうな太陽を写そうと車を止められるスペースに入った。
稜線の木々を透けて夕空が見える。
神様の歳暮だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/b483fc6e5445abfb8e734c83598240cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/80/f15f4d37a77272fcce2c4ff4b2f40b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/958bc08f686f90395d6ad6f611dbb1f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/79637abb4e99bee7768025452b93aa20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/bcd2825ab479c2a64a400ed87aaf64d6.jpg)
魚沼についたらもう夜の色になってた。
駒ケ岳に傘雲、もう雨が降り出すのだろうか。
細い三日月、あこがれの彼女の笑顔の眼。
自然薯蕎麦をゆでて鴨汁をぶっかけたのが夕飯。
トンがらしをたっぷり。
自分ではリッチ。
明日からピザ屋をがんばろう。
どうぞクリックをお願いします。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/d0a4484ccd0017b9f70555dbf551538b.jpg)
昨晩は疲れ果てて少し休むと言って寝てた。
宴会が始まってから板長がつかれたから休んでると言ったら学食なんぞ辞めてしまえといつものお客さんがわめいてるよと知らせに来た。
それで顔を出して挨拶に行った。
酒蔵から頂いたしぼりたてを持ったりワインを持ったり。
挨拶をしながら酒を注いで、でもマイグラスも持参して勝手に乾杯をしてあいた。
寿司屋さん家族もやってきたのでまた乾杯。
酔っぱらってパン屋は厳禁の納豆を食べてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/38f040064b2c2e3425bc8686da72ce82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/d858d4358d7031f76f9d217f4e67175e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/85e1949e96068dcf6672e27e620effc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/ee3c4c27b23061e5a7450d6652a6c61c.jpg)
雨の前兆だ。
それでタイヤショベルに燃料を入れたり学食の食材を積んだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/5108d45da4e25145caa45c205d839337.jpg)
除雪隊の朝食。
どうぞクリックをお願いします。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/74/0963ad330f33bad4c40173eda4c8201c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/2e89d1cee5c7ddc2997a338a28212945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/f5852d130b39367096007ad4a46a24ba.jpg)
感動しながら雪見出勤。
降り続いた新雪に朝日が輝きだした。
除雪して、除雪隊の朝食を作ったご褒美だな。
鴨もなんかのんびり見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/d2e900ab3c26064f5937a2feeec8aa31.jpg)
帰りも夕陽を見ながら。
さすが道路の横に車を止めて写すわけにもいかず走りながら。
雪国のたそがれはさびしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/76d1d847eed75e6159f15fb51da55d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/e2e8b65b0196ff5a258ee4567cb732df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/5380b1aa65c9f8b261d2769889fc95d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/54ff01c9dd89dca41bc4006b48eb769e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/6376693291c0dbaa22fe63d0d045e769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/be44d42839d9d7bbb8922cbe77b357ff.jpg)
帰ったら宴会の準備が進んでた。
お客さんよりちょっと早く店についた。
今日はどんなのかなと覗き込んだ。
地アユの甘露煮、蝦夷鹿のロースト、本物のカマンベール、スモークサーモンと一緒に巻いてあるのはなんだろう。
ホタテが焼きあがってた。
自家製パン粉のバジルソース焼きかな。
サーモンマリネ、ウルイと生ハムのサラダ。
その上に載ってるのは夏に作ったドライトマト。
十割と自然薯そばの合い盛りが〆。
もう若い人に任せて晩酌の準備。
イタリアのサラミを10キロばかり買った。
味見と称してビールを飲んでる。
どうぞクリックをお願いします。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)