「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

BCT & ラン12km

2019年01月16日 15時02分10秒 | トレーニング2019

今日2つ目の記事です。

 

 

今日も北風冷たかったです。そして乾燥しています。インフルエンザが流行ってきているようなので外出時はマスク着用し帰宅後は手洗いとうがいが大事ですね。インフルエンザにかからないように注意したいものです。

 

さて、今日のトレーニングは昼食後にBCTと12km走でした。右膝は相変わらず違和感たっぷりで、左足太ももの裏もちょっと張り気味になっています。何とか走れてはいますがそろそろ接骨院へ行って診てもらった方が良いかもしれません。

 

今日のデータです。

 

 

10kmまでの心拍数はもうちょっと高く130bpm半ばぐらいあった方が楽だったように思いました。7km以降のペースで120bpm台だと少々キツク感じました。また最後に心拍数が拾えていませんでしたし、表示したと思ったら急に高い心拍数になっていました。ラスト2kmは今日も北風まともに受けていましたが、そのせいだったのでしょうか?ちょっと不明です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「りくくんを救う会」目標募金額達成です!

2019年01月16日 08時05分21秒 | 心臓手術などに関すること

「りくくんを救う会」から昨日下記お知らせがありました。

 

「りくくんを救う会」より、

*****************

目標金額達成しました!

日頃より温かいご支援を誠にありがとうございます。

本日、2019年1月15日時点で目標金額である1億6500万円を達成いたしました!
厳密にはクレジット募金およびYahoo!ネット募金につきましては締日と入金日の関係で、まだ手元にはありませんが、受付終了時点での未入金分および手元の募金額と合わせた結果、目標金額を達成したことを確認いたしました。(トップページの“現在の募金金額”につきましては、それぞれの入金日までは(概算)として表示させていただきます)
りくくんを助けたいと願う多くの皆様からの善意により、約3か月という短期間で目標金額を集めることができたこと、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。りくくんを救う会一同、心より御礼申し上げます。

今後の予定につきましては、1月17日にりくくんのご両親と共に埼玉県庁にて記者会見を行います。その中で改めて目標金額達成の御礼と、渡航についての詳しいご報告をさせて頂く予定でおります。

また、目標金額を達成しましたので、本日をもって募金受付を終了させていただきます。
クレジット募金およびYahoo!ネット募金につきましては既に受付終了しておりますが、各地に設置しております募金箱や集めてくださった募金につきましては、お手数ですが1月末日までに当会の募金受付口座へお振込みくださいますようお願い申し上げます。

 

*****************

 

良かったです。とても嬉しいお知らせでした。渡航についても明日発表があるそうですから渡米して1日でも早く心臓移植手術を受けられることを祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする