
「ビースティ・ボーイズ」観てきました。

2008年作品。
スンウ:ホスト(ユン・ゲサン)、ジェヒョン:スンウの先輩ホスト(ハ・ジョンウ)
ハンビョル:スンウの姉でジェヒョンの同棲相手(イ・スンミン)
ジウォン:スンウの客→恋人?(ユン・ジンソ)
はい、白状しちゃいますが、ハ・ジョンウ目当てで観ました


お客様に
「本日の選手です。何番にしますか?」
とやってるジェヒョン。
ホストは「選手」なんですね。後悔なんてしないでもこういうシーンがありましたね。
(ジェミンは3番スミンをご指名しました。)
ホストクラブってお客さまはもうひたすら「お姫様扱い」?なのかと
思っていたのですが、これ観た限りではそうでもない部分もあって
客を怒鳴るなよ~とか思ったシーンもありましたけど、こういう
映画だからか?
スンウの親は破産かなにかしたらしく、元おぼっちゃまなんでしょうね。
不本意ながらこの仕事をしているみたいです。
客としてやってきた清純そうなジウォンと暮らしはじめますが、どこか不安そうで、
暗い感じがつきまといます。
ジウォンを演じているのが二人だのカイン役だったユン・ジンソ。
それから国家代表で焼き肉屋の息子のジェボク役チェ・ジェファンが
ホストクラブの受付カウンター?のウエイター役で出ていました。

ジェヒョンが、調子がいいというかまったくいいかげん男で、賭博で作った
借金の工面をあっちの女に頼り、こっちの女にたかり・・・
「今度こそあの女とは別れるから」
とか
「もうお前だけのものだ」
とか口ばっかり。
この女からもう巻き上げられないと思ったら女を殴りつけて
「整形するならその心も治せ!」
と吐き捨てる。とんでもないヤツです。
最後の方でどう考えてもばれているのに必死でウソをついてる様がおかしくて
ガンバレ!と応援したくなったくらいです。

なんで、こんな男に貢ぐかな~?と思いつつ、でも人なつっこいこのタレ目で
お願いされたら、貢いじゃうのかも・・・とも思ってしまいました。

オリンピックが始まったらそっちに神経が集中してしまい
しばらく書いていません・・・。
2月9日に休みをとったので映画を観てきました。
イオンシネマ金沢フォーラスで「韓フェス」が始まったので
そちらへ。
作戦 Scamを観ました。

パク・ヒスンが秘密組織のボスで、パク・ヨンハがその部下で・・・
機密文書かなにか盗む話・・・なんだと思いこんで観ていたら、テーマは「株」
あり??
霜花店舞台挨拶の時、予告編観てるんだけどな・・・
何を観ていたのでしょう?(とにかく舞い上がっていたのです~
)
先輩に騙されて株で大損したヒョンス(パク・ヨンハ)が猛勉強しなおして
5年後株で大儲け・・・したのはいいのですが、その銘柄はジョング(パク・ヒスン)
が仕掛けた仕手株でした。

ヒョンスのせいで大損させられた、ジョング兄さんは元暴力団
ジョング兄さんの元へ乱暴なやり方で、連れて行かれ、でもその腕を
買われて次長待遇でヘッドハンティング?
まずは日本料理店でおもてなしされます。
パク・ヒスンはじめ、みんな余裕でスーツを着こなし、しゃれた会話を
交わしてるそのはしっこで、ひとり慣れないスーツに身を包み、カニの足くわえてる
ヨンハくんがなんだかカワイイ・・・
その後ほとんど監禁状態(”次長待遇 ”やろぉ~???)
逃げだそうにもバナナマン日村
みたいな見張りをつけられ缶詰状態のヒョンス。
ジャージに身を包み、カップラーメンをすすり(またはジャンクフード)
1日中PCに向かって株取引をやらされてるヒョンス。
立派にオタなおにいさんです
ややこしいところもあったのですが、でも浮いたり沈んだり、
騙したり騙されたりその展開が面白かったです。


コワイお兄さん役がとってもステキなパク・ヒスン
「いいかげんな興信所」もよかったけど~。
しばらく書いていません・・・。
2月9日に休みをとったので映画を観てきました。
イオンシネマ金沢フォーラスで「韓フェス」が始まったので
そちらへ。
作戦 Scamを観ました。

パク・ヒスンが秘密組織のボスで、パク・ヨンハがその部下で・・・
機密文書かなにか盗む話・・・なんだと思いこんで観ていたら、テーマは「株」
あり??
霜花店舞台挨拶の時、予告編観てるんだけどな・・・
何を観ていたのでしょう?(とにかく舞い上がっていたのです~

先輩に騙されて株で大損したヒョンス(パク・ヨンハ)が猛勉強しなおして
5年後株で大儲け・・・したのはいいのですが、その銘柄はジョング(パク・ヒスン)
が仕掛けた仕手株でした。

ヒョンスのせいで大損させられた、ジョング兄さんは元暴力団

ジョング兄さんの元へ乱暴なやり方で、連れて行かれ、でもその腕を
買われて次長待遇でヘッドハンティング?
まずは日本料理店でおもてなしされます。
パク・ヒスンはじめ、みんな余裕でスーツを着こなし、しゃれた会話を
交わしてるそのはしっこで、ひとり慣れないスーツに身を包み、カニの足くわえてる
ヨンハくんがなんだかカワイイ・・・
その後ほとんど監禁状態(”次長待遇 ”やろぉ~???)
逃げだそうにもバナナマン日村

ジャージに身を包み、カップラーメンをすすり(またはジャンクフード)
1日中PCに向かって株取引をやらされてるヒョンス。
立派にオタなおにいさんです

ややこしいところもあったのですが、でも浮いたり沈んだり、
騙したり騙されたりその展開が面白かったです。


コワイお兄さん役がとってもステキなパク・ヒスン

「いいかげんな興信所」もよかったけど~。