煮物も飽きたし、戻したひじきをシーチキン+裏漉しした梅干しで和える、というレシピを作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2d/2ee686e6961a0ce358c57fde13feb910.jpg?1678717644)
エイっと勢いよく入れて混ぜて味見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/de2e86cd06d0c3504ca778e47e1aaed9.jpg?1678717755)
豆板醤じゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/cd89622486c3582a9c89882bfcaa12f5.jpg?1678717838)
どちらも瓶入りだけどさぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6e/c4d13a50019693062d4b834692e54ef2.jpg?1678717866)
梅干しは、練り梅を使います。いつもチューブ入りを買うのですが瓶入りのものを先日購入。一度使ったけどチューブより最後までキレイに使い切れそうです。
戻したひじきに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2d/2ee686e6961a0ce358c57fde13feb910.jpg?1678717644)
エイっと勢いよく入れて混ぜて味見。
爽やかな酸味が口の中に広が…らなくて
「辛い」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ナンデ?と思ってよく見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/de2e86cd06d0c3504ca778e47e1aaed9.jpg?1678717755)
豆板醤じゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
1回使っただけなのにエライ減ってるな、とは一瞬思ったんだけどさぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/cd89622486c3582a9c89882bfcaa12f5.jpg?1678717838)
どちらも瓶入りだけどさぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6e/c4d13a50019693062d4b834692e54ef2.jpg?1678717866)
色味も一瞬似てなくもないけど
何で間違うかな〜 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
しゃーなしに練り梅も少し入れてみたけど何故か酸味、辛味、両方ともあまり感じられないという不思議なお味になりました。
相殺されたんかな 。
次に練り梅買うときはチューブにしようと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます