梅村マルティナさんの



毛糸フェアの案内が来ました。
マルティナさんは以前は
京都の知恩寺の手作り市で活躍されていて
ドイツ🇩🇪のソックスを編む毛糸オパールで
腹巻き帽子と言うのを編んで
一躍有名人になりました。
ところが、東北地震の後
気仙沼に活躍の場を移し
地震からの復興に力を入れて
編み物を通して人々を元気にする取組みを
されていました。
マルティナさんのサイトはhttps://www.kfsatelier.co.jp/
です。
私もオパールの糸は使った事があり
生徒さんにも勧めていました。
フェアは本町の船場センタービル
10号館でした。

会場は編み物好きが沢山集まっていました。
あまりにも可愛い作品がいっぱいだったので
写真の許可を得て撮らせていただきました。



肝心の毛糸を並べた画像を撮るのを
忘れてしまいました〜
マルティナさんも来ていました
その写真も撮り忘れました〜
凄く沢山糸があったので
糸選びに夢中になってしまいました。
在庫の糸が山ほどあるのに
またまた在庫増やしてしまいました
エンジン全開で取組みます❗️