ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

カウントダウン、1

2009-09-30 | 生活
今日は雨。
とうとうソバリエさんの出勤最終日です。

さすがに早く目覚めたらしく
少し早めに出かけました。

さあ、雨でも私は忙しい
今夜はちょっとした退職記念のお祝いパーティーです。
ソバリエさんには内緒で準備を進めていまいた。

期末で子供たちも忙しい中、全員顔をそろえてくれます。
「娘は絶対休めない日」にもかかわらず上司にお願いして
1時間早く終わらせてもらいました。
勿論、婿殿も会社帰りにまっしぐら我が家へ。
長男は朝、新横浜を大阪に向かって出ました。
次男は出勤したら時間には帰れないというので、休暇です。
ななちゃんは最初からお迎え気分満々です。

いきなりみんなでおめでとう!と迎えたら
絶対泣くよ。
それでなくても最近涙腺緩んできたソバリエさんですから。

今日はこれから忙しくなるので
早めにアップして続きは明日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコナのこと

2009-09-29 | 生活
我が家ではソバリエさんのコレステロールの数値が高くなった頃から、
すべての油をエコナに変えました。
もう8年くらいのなるでしょうか?

今回の新聞記事は少なからずショックでした。
新聞記事になった直後は、花王のホームページには
何の情報もなく
親切な人のブログから連絡先を知りました。

我が家にはその時点でクッキングオイル4個と
マヨネーズ1個ストックされていました。
ドレッシングはちょうど使い終わって、
購入しようとしていたところでした。

手持ちのものを返品しようと入手したフリーダイヤルにかけましたが
なかなかつながりませんでした。
チケットを取るときのようにしつこくかけていると
つながって、
返品したいむねを伝えると、
「では、送り先をご案内いたします。荷物は着払いで・・・・」
と機械的に説明と注意事項を言って、「よろしくお願いします」と終わりました。

電話を切ったもののなんだか割り切れない気分。
「この度はご迷惑をおかけして・・・」とかの謝りの言葉くらい
あってもいいのではないでしょうか?

今日ホームページを見たら、エコナに関しての記事がありました。
食べていても何の心配もないけど
いやなら返してもいいよ、見たいな説明に取れました。
それも、あの電話の対応のせいだと思います。

長年信じて使ってきたのに、なんともないといわれても
ちょっと使い続ける気がしなくなりました。

やはり、返品しようと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ早いけど

2009-09-27 | ニット

もう10月がそこまで来ているというのに
日中のこの暑さはなんでしょう?
ここ4日ほど連日30度を越える真夏日です。

それなのにこんな暑苦しいものが出来上がりました。
まだぴんと来ないでただ暑苦しいだけですよね。

大きな方眼に編んで、布を通したビッグマフラーです。
エクトリーの今月の月例会のテーマでした。
今期は順調に見本作品が出来上がっています。

ついでながらベストも出来上がりました。

これは夏から持ち越したものですが
暑いのでまだ少し着られそうです。
大きなスパンコールがポイントですね。
それと右の脇の大きな花柄がとってもきれい。
ウエストを細く見せてくれます。

次は来月のテーマの宿題にかかります。
うん、我ながら今期はまじめ~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン、5!

2009-09-24 | 生活

シルバーウイークなるものも明けて、
いよいよその日がやってきます。

我が家のソバリエさんの退職の日です。
出勤日が今日を入れて後5日となりました。
100日くらい前から始まったカウントダウンでした。

40年余りの長いサラリーマン生活に
いよいよピリオド打つ日が
ソバリエさんが大いに楽しみにしている日が
いよいよやってきます。

最後の日はどんな顔して帰ってくるのかちょっと楽しみです。
お疲れ様と、おめでとうを沢山言いましょう。

9月30日。私も体調を整えて晴れやかな気分で
その日を迎えることにします。


 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田美術館

2009-09-17 | 美術館
浦安から友人が大阪に遊びに来ました。
ランチの後彼女のリクエストで藤田美術館へ

恥ずかしながらこの美術館の存在を知りませんでした。
この美術館は大阪の旧男爵藤田家の屋敷後の一部で
その蔵をそのまま利用して作られた美術館で
藤田男爵家の収蔵品が春と秋2回入れ替えで展示されると言う事でした。

今回は「日本のやきもの、アジアのやきもの」と言うテーマで
お茶道具を中心に展示されていました。

国宝級の収蔵品もあって、中でも有名なのが
「曜変天目茶碗」だそうですが
これは5年に一度しか公開されないそうです。
聞いてみたら来年の春その時がやってくるようです。

今回も天目茶碗が何点か展示されていて
ちょうど学芸員さんの解説の時間になり
説明を聞くことが出来て
天目茶碗のことがよくわかりました。(すでに半分以上忘れたけど)

我が家にも私のお気に入りの油滴天目茶碗があり
帰ってから眺めてみたらなるほど
解説どおり天目の形をなしていました。

蔵はとても立派なもので、外は夏のような日差しで暑かったのですが
中は冷房もないのにひんやりと快適温度
広さも展示されている品数もちょうどよく
しばしゆったりとした気分でやきものの世界に浸りました。

その上浦安の話などたくさん出来て
とても楽しい一日でした。

のんさま、このあともシルバーウイーク楽しんでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09秋冬物第一号

2009-09-14 | ニット
先日、若月キミコさんの新作発表と講習会「09エクトリーキャラバン秋冬」に
行きました。
そのときのテーマ作品のベストを早速編みました。

糸はアルバトロスという糸で、材質も質感も色も違う
何種類かの糸がまざっていて、メリヤス編みだけで
こんな感じになります。

編んでいても楽しいし、ジャンボ針でざくざく編めるので
すぐ出来上がりました。
ジャンボ針で編んでいるのにとても軽いです。

大きなボタンがポイントですね。

こんな糸ですから、絶対絶対同じものは2度と出来上がりません。

衿の感じも気に入ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘惑

2009-09-07 | 美味しいもの
最近は甘いもの控えています!(きっぱり!)
って・・・ほんのちょっと努力しています。

なのに、なのに・・・。
次々と誘惑が。

先日の彦八祭りの帰りエーワンのお店を見つけて
思わず買ったシュークリーム。
若かりし頃の大好物で、
大きなシューにたっぷりこぼれんばかりのカスタードクリームが本当に美味しくて、
確か50円くらいだったと思います。

20年振りくらいに買ったシュークリームは、あまっ!でした。

今日は焼きたてほかほかのりくろうさんのチーズケーキです。
息子が〈居候とも言う〉仕事帰りに買って来てくれました。
まだ本当にほかほかでした。
冷めてもいいけどほかほかは本当に美味しいです。
9時近かったけど誘惑に負けちゃいました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦八祭り

2009-09-05 | おでかけ

暑い1日でしたね~。
こんな暑い日に物好きにも生國魂(いくたま)神社の
彦八祭りに行ってきました。



このお祭りは上方落語の祖、
米沢彦八が活躍した生國魂神社の境内で繰り広げられる
落語家の文化祭とファン感謝デーです。

落語家による屋台や、奉納落語会、など
色々なイベントが神社の境内で開催されます。

生國魂さんを訪れるのは初めてです。
なかなか立派な神社でした。

小さなお社が点在して色々な神様がお祭りしてあります。
住吉神社もありましたが、中でも私の目を引いたのが
浄瑠璃神社。

芸能上達の神様だそうです。

近松の「曽根崎心中」の生國魂の段はこの神社が舞台だそうです。
西鶴像もありました。

何故か西鶴さん落語家みたいな格好ですね?

さてお祭りはといいますととても賑やかで
落語家さんたち頑張っていました。

鶴瓶さんの焼きそばの屋台

桂きんしさんはげそ焼きの店の前でサイン会

皆さん気軽にサインに応じてくれます。
これは三喬さん。

なにわクルーズのブースには
私たちが乗った時に案内役だった金太郎さんがいました。

もう20年近く続いているお祭りだそうですが
なにわ検定のお蔭で又大阪の楽しさ発見しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さん作品

2009-09-01 | ニット

ふぁ~9月になりました~。
今年ももう三分の二過ぎたということですね。

編み物教室は暑い8月も皆さんせっせと
編み物をしましたよ~。

ほとんどが冬物です。
来るべき秋冬に備えて万全の準備・・?

8月の作品を一気にご紹介します。

どれも力作です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする