ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

第九in高石

2013-03-31 | コンサート・観劇

 

             

我が家のソバリエさんが所属するニューフィルハーモニック大阪では

毎年、高石市の市民合唱団とのコンサートがあります。

でも、チケットの割り当てがないので私は行かないことが多いのですが

今回はベートーヴェンの第九で、バリトン歌手三原剛氏やテノールの畑儀文氏が

出演するということで、私の友人がぜひとも行きたいというので

それなら喜んでと聴きに行きました。

お客さんの入りも上々。ほぼ満席です。

第九は3年に1回ということでしたが

それなら前回も聞いたねと、月日のたつのが早いことを実感しました。

ソロは

ソプラノ :雑賀 美可   アルト :西畑 賀世

テノール :畑 儀文    バリトン :三原 剛

コーラス :高石第九特別合唱団

でした。

ソロの4人は文句なしの素晴らしい歌声。

コーラスもすごく素敵でした。

浦安時代に2回ほど市民合唱団に参加して歌ったことを懐かしく思い出しました。

勿論ニューフィルハーモニックの演奏はいつも通り

素晴らしいものでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でか~~い

2013-03-29 | 美味しいもの

以前にブロ友のミサさんがご自分のブログにアップされていた

デカカステラがず~~と気になっていました。

先月から木曜日のお稽古が暫くお休みになったので

時間が空きました。

そこで、ミサさんに無理を言ってレシピを送ってもらいました。

早速作ってみました。

新聞紙で型を作って

アルミ箔で包んで型を作ります。

と、こんな風に焼き上がりました。

オーブンの加減で、レシピ通りの時間にしたら上が焦げちゃいました。

思っていた以上に大きいわ~。

粗熱が取れたら、型から出してひっくり返して、
ラップにくるんで一1晩おきます。

翌日切ったらこれこの通り。カステラです。

お味もgooです。上は少し焦げすぎだけどね~~。

切り落としがこんなに出ました。
娘のところに持っていって、月曜のお稽古に持って行って・・・

大きいので食べ応え十分。

我が家ではこの切り落としだけでもいいみたい。

いまさらですが作ってみて
カステラとスポンジケーキの違いが分かりました。

カステラって卵と砂糖と粉だけでできているのね。
油分が一切入っていないのです。

ミサさんレシピのプリントにお手を煩わせたようですが

ありがとうございました。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2013-03-20 | 生活

今日は彼岸の中日

いつものお彼岸は混雑を避けて少し早めに

ソバリエさんの両親が眠る一心寺へ

お参りをするのですが

今回は今日になってしまいました。

車はとても駐車場の関係で無理なので

ちんでんに乗って・・・。

天王寺界隈もすごい人出でした。

一心寺は勿論すごい人。

お参りも入場制限される始末でした。

一方通行で裏側に出たので、

通天閣が見えました。手前の桜は枝垂桜。花が咲いていたらよかったけど・・・。

そして空が青かったら・・・。

市立美術館に向かう歩道から

日本一高いビルになる、完成間近のハルカスが見えます。

美術館の前の陸橋(下は動物園)を超えると

今、誕生100年を迎えた通天閣のある新世界。

新世界といえばくしかつ~~!

久々に串カツ屋さんへ。

今回は初めて「てんぐ」というお店に。

名物土手焼き

そしてくしかつ

ソースの2度漬け禁止は常識となったのか

このお店には張り紙はなかったです。

以前2回ほど行った「八重勝」さんより

メニューはぐっと少なくシンプルながらも

同じくらいおいしかったです。

沢山ある串カツ屋さんはそれぞれお店独自の

やり方があるのだなとわかり

食べ比べをするのも楽しいものだなと知りました。

次のお参りは義父の命日とお盆。

その時は「近江屋」に行こうと決めました。

串カツにつられて一心寺参りです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅林便り

2013-03-16 | おでかけ
 
大坂城の梅林
おくれていた梅の開花も、このところ少し暖かかったのでやっと満開になったようです。用事で出かけたついでに大坂城の梅林に立ちよりました。 ほぼ...
 

 gooブログから昨年の今日の記事はこんなでしたという

メールが送られてきます。

そしてその下にある「思い出を振り返ってみる」という欄をクリックすると

こんな風に、その時の記事が入った作成画面が現れます。

初めは余計なお世話と思ったけど、最近忘れやすくなっているので

これはちょっとありがたいかも。

去年の今日は大坂城の梅林を見に行ったようです。

今年も一昨日梅を見に行きました。

今年は泉南市の金熊寺(きんゆうじ)の梅林です。

満開と新聞に載っていました。

小さな素朴なお寺の裏山と谷が満開の梅できれいでした。

大坂城と違って梅の種類はほぼ一種類。

少しさびしい山里の梅もなかなかのものでした。

近くの個人の家で盆梅展もやっていましたが

ここはもう終わり近かったのが残念。

立派なお庭に立派な盆梅でした。

郊外へ車で行くと、楽しみは道の駅や野菜の直売所。

この日も「こ~たりな」という直売所目指していったのに

ななんと、木曜定休ですって・・・・。

昨年の今日の記事にも私の不思議体質のことが書いてありました。

昨年は蕎麦屋さんが定休日だったそうな。

気を取り直して、関空近くの臨空タウンの

プレミアムアウトレットに立ち寄って

お昼を食べて、ちょっと買い物して帰りました。

アウトレットが定休でなくってよかった~~!。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽかお花見

2013-03-12 | 生活

春らしくなってきましたが、気温の変化が激しいですね~。

今朝は2℃位だったのに、昼間は17℃以上のあたたかさ。

陽気に誘われて、気が付けば庭が緑に変わっていました。

さくらんぼの花も満開に。

ソバリエさんとシェルさんは

昨年買って庭に置いたベンチに座ってみたくなりました。

お花見お花見・・・。

ちょこっと日本酒。私とななちゃんはコーヒーでね。

姫龍金華も満開です。

他には

ピンボケのローズマリー。ななちゃんにピントが合った?

こちらは今年初めて3輪咲いたアーモンドの花
画像の花に←つけてみたけど・・・うぅ・・・うまくいきませ~ん。

さくらんぼの花と時期が一緒に咲いているので
もしかして実がなるかもしれません。

菜の花も食べようと思って植えたけど、やはり花も咲いてほしいです。

でも、少しつぼみもつまんで、夕ご飯に春を味わいました。

なんでもない1日だけど

リタイヤ―シニアの二人は、結構楽しく遊べます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっ!・・・また画像が・・・。

2013-03-09 | 生活

宴も中盤になって気づきました。

今日こそは忘れずに食べる前に写真をと思いながら

またもや忘れていたことに。

ご近所の仲良しご夫婦と、久々の飲み会です。

それなのに・・・いえ、それだから・・・嬉しくて忘れてしまったのです。(言い訳・・

お土産の豪華鯛の姿焼きも無残な姿に、

そしてなにもが半分になったころ、はっと気づくのでした。

今日はソバリエさんの秘蔵の日本酒の飲み比べの会ということで

メニューは居酒屋風にしましたが

ご主人お手製のタイの姿焼きと、生うにがお土産で

豪華料亭のメニューになりました。

お互いの家庭のことも知っているご近所さんだからこそ

気楽に呑んでしゃべって笑って笑って

楽しい時間はあっという間

酔いつぶれても這って帰れる距離も気楽なもの。

シニア世代4人は夜の更けるのも忘れて楽しみましたとさ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにわの海の時空館

2013-03-08 | おでかけ

いよいよ今月10日で閉館となると聞いて

北摂の友人二人を誘って

最後の姿を見に行ってきました。

閉館は決まったけどこの後どう利用するか全く決まらないということです。

素敵な建物だと思いますけどね~。

いいお天気だし、急にあたたかくなったし

海沿いの遊歩道をのんびり歩いて気持ちよくたどり着きました。

最後から3日目というのにやはり人が少ないです。

10億円もかけて造った菱垣廻船も心なしかさびしそう。

当時の船造りをそっくり再現して、くぎを使わずに作られた帆船です。

建物の外に出すことができずに、解体するしかないそうです。

もったいないですね。

きっと大海原を勇壮に走る夢を見ているかもしれません。

北摂の友人達は、こんな施設があることすら今まで知らなかったと

驚いていました。

建てたら建てっぱなしのお役所仕事が悔やまれますね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしく・・・

2013-03-05 | ニット

やっと春らしくなってきました。

襟代わりになるミニマフラーを編みました。

いつもお世話になっている糸屋さんのオリジナル糸とレシピです。

シルクの細い糸で細かい模様になっています。

真ん中に共のコサージュで止めます。

後ろもきれいですよ。

ほらね。

久しぶりにレース編みのようなさくひんをあみました。

小さいけれど結構疲れました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の生徒さん作品

2013-03-04 | ニット

「弦楽四重秦」アップしました

 

浦安から帰ってきて、教室を再開してから

まる6年がたちました。

今月から7年目に入ります。

2月の生徒さんの作品をアップします。

色違いの帽子。寒い時には重宝します。

お馴染みになったミニマフラー。

子供用フード付きジャケット

チュニックセーター。

こちらもチュニックセーターです。

セーターとお揃いのマフラーと変わり糸のマフラー。

これもお馴染みになった帽子。なんだか茶色が多いですね。

ロング段染めだとこういうこともあります。

初登場、ワンちゃん服です。後ろと前。かわいいですね~。


中細2本どりで編んだベスト。

2月は以上の作品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふふ・・、私も女の子

2013-03-03 | コンサート・観劇

お雛祭りです。

昨年は我が家のひよこちゃんの初節句で、賑やかだったのに

今年は気合入らず、雛飾りも全くない状態。

でもやはり・・・女の節句ですからね。

ちらし寿司くらいはいただきましょうと、作りました。

煮魚と、茶わん蒸しと・・・。ひな祭りってこんなもん?

勿論ひよこちゃん一家の分もね。

                              

昨日は昼間、住吉大社の行事を見学しましたが

実は夜の活動もありました。

区民ホールで区の主催する「住吉あらかると」という催しの一つ

「伝統芸能鑑賞の集い」~歌舞伎へのいざない~に行ってきました。

1部  お話と対談「歌舞伎まるごと早わかり」
       演劇評論家  河内厚郎さん

2部  ワークショップ
       ~化粧、衣装、かつらつけの実演~

3部  歌舞伎舞踊「連獅子」

以上のような内容でした。

河内先生のお話も砕けたお話でとても分かりやすくて面白かったですが

くまどりの化粧や衣装つけ、カツらつけの実演が楽しかったです。
普段はなかなか見られないものですから。

モデルになったのは区長さんで、連獅子の装束が出来上がりました。
我が区の区長さんはなかなか歌舞伎顔でお似合いでした。

公演中は写真はダメとの放送が初めにあったのに
この区長さんの晴れ姿だけは写真OKみたいだったので
あわてて携帯で撮りましたが、照明が強すぎで白とびしてしまいました。
でもせっかくだからアップしておきます。

連獅子は飛鳥流の宗家、飛鳥峯王さんの一門の方が
踊られました。

河内先生との対談やワークショップの解説をしてくださった

飛鳥峯王さんは東住吉にお住まいで

なんと、市川右近さんのお父様だそうです。

ひやぁ~、私右近さん好きよ~~。

娘さんが左近さんといって

国内外で振り付けや演出をなさっているそうです。

今大人気の片岡愛之助さんも堺に住まれて

関西歌舞伎の存続に力を入れておられるとか。

歌舞伎の裏話をいろいろ聞くことができて

楽しい催しでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする